本文
本日、岩手県から、県内521例目、市内9例目となる新型コロナウイルス感染症の新規感染者1名が確認されたとの発表がありました。
罹患された方並びにご家族の方々に対しまして、早期の回復をお祈り申し上げます。
大船渡保健所では、感染者の行動歴から接触者を把握するとともに、PCR検査の早期実施へ準備しており、市も、県のまん延防止対策に全面的に協力しております。
市内では、今月に入ってから既に8件の新規感染が確認されております。現時点で経路不明の感染事例が続いており、市内における感染は、未だ収まりを見せていない状況が続いております。
こうした中、私達は、何としても感染拡大をストップしなければなりません。いつでも、誰もが感染しうる新型コロナウイルス感染症から、ご自身、ご家族及び周囲の方を守るため、以下3点の徹底を強くお願いします。
罹患された方の心情をおもんばかり、思いやりの心で接していただきますよう、ご協力をお願いします。
いつ、誰が感染するか分からないウイルスに罹患しないよう、基本的な感染予防の徹底、特にも人の集まる場所において、人と人との十分な距離の確保を意識した行動をとるようお願いします。
体調に異変を感じた時は、かかりつけ医等の医療機関や相談窓口(岩手県受診・相談センター 電話番号019-651-3175)に電話で相談のうえ、早めの受診をお願いします。
令和3年2月14日
大船渡市長 戸 田 公 明