ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市政運営 > 市議会 > 大船渡市議会 > 令和6年12月19日 市民と歩む議会機能向上特別委員会を開催しました

本文

令和6年12月19日 市民と歩む議会機能向上特別委員会を開催しました

 12月19日(木)、大船渡市役所本庁舎2階議員控室において、市民と歩む議会機能向上特別委員会(委員長:今野善信 大船渡市議会副議長)を開催しました。
 今回の特別委員会では、議員の前任期中に設置していた「大船渡市議会議員定数等検討委員会」が調査・研究した調査報告書(令和6年2月作成)の内容について、船野 章 同委員会委員長及び伊藤 力也 同委員会副委員長から、説明を受けました。
 議員定数や報酬は、他議会との比較はもとより、議員の活動量を基に算出する「原価方式」によることが全国的にも大勢であるということ、大船渡市議会の政務活動費は、岩手県内14市の中で最も低額であることといったことを、皆で確認し合いました。
 今後は、各部会(政策サイクル検討、定数等検討、広報・広聴検討)において、所掌事項の調査及び研究を精力的に行っていくこととなります。


20241219shimintoayumu