ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市政運営 > 市議会 > 大船渡市議会 > 簡易水道事業に関する市職員逮捕事件再発防止調査特別委員会の設置について

本文

簡易水道事業に関する市職員逮捕事件再発防止調査特別委員会の設置について

 

   簡易水道事業に関する市職員の逮捕事件について、原因究明を行い、再発を防止するとともに、市民への説明責任を果たし、その信頼回復に努めることが求められており、市議会としても、二元代表制の一翼を担う機関として対応し、市政に対する監視機能を高めていく必要があります。
 このことから、再発防止に向けて、不正事務防止及び業務改善に係る調査、研究及び提言等を行うため、平成31年3月22日、第1回定例会において、以下のとおり特別委員会を設置しました。

1 名  称

簡易水道事業に関する市職員逮捕事件再発防止調査特別委員会

2 構  成

 ・委員会は議長を除く全議員をもって構成する。
 ・委員会に調査部会を置く。
 ・正副委員長及び調査部会員名簿は以下のとおり。 

 委員長 紀室 若男
 副委員長 志田 嘉功
 調査部会長 平山    仁
 調査部会副部会長 渕上    清
 調査部会員 滝田 松男
 同上 今野 善信
 同上 船砥 英久

3 設置期間

平成31年3月22日~令和2年3月19日

4 活動内容

不正事務の防止及び業務改善に係る調査、研究及び提言等

5 議会の権限

地方自治法第98条(検査権)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)