本文
令和2年度五葉山山開き式典の中止、五葉山石楠花荘及び大沢小屋並びにあすなろ山荘の利用について
1 令和2年度五葉山山開き式典の中止について
例年、4月29日の昭和の日に開催している五葉山山開き式典について、新型コロナウイルス対策を考慮し中止します。
また、五葉山への登山については規制しませんが、登山をされる際には、通常の山登りの備えに十分な新型コロナウイルス感染対策を加えていただくとともに、複数名で登山をされる場合は概ね1m程度の間隔を確保いただくようご配慮願います。
※ 山開きに係る神事は、五葉山自然保護協議会構成市町(大船渡市・釜石市・住田町)及び五葉山自然保護管理員において別途実施します。
2 五葉山石楠花荘及び大沢小屋並びにあすなろ山荘の利用について
石楠花荘及び大沢小屋並びにあすなろ山荘の利用について、新型コロナウイルス対策とともに、避難小屋という性質を考慮し、当分の間以下のとおり取り扱うこととします。
なお、この取り扱いの終了時期については、新型コロナウイルスの流行収束の状況により、改めて決定します。
(1) 昼間の利用について
天候の急変や、疲労等により屋内での休養を要する場合等、必要最低限の利用に限定します。
利用する場合は、換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面とならないよう十分留意してください。
(2) 夜間の利用(宿泊)について
体調不良により昼間の時間帯に下山できない等緊急の場合を除き、夜間の利用(宿泊)は自粛願います。
(3) トイレ利用について
石楠花荘及びあすなろ山荘に併設されているトイレは別棟になっているため、利用は規制しないこととします。
利用にあたっては、消毒スプレーを携行するなど、利用者自身による新型コロナウイルス対策を実施してください。