本文
平素より市民文化会館をご利用いただき、ありがとうございます。
市民文化会館では、新型コロナウイルス感染防止のための利用制限を段階的に緩和してまいりました。
今後の利用については、以下のとおりとなります。
新型コロナウイルス感染症対策のため、皆さまには引き続きご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
1 開館時間について
開館時間は、館内消毒作業などを実施するため、午前10時としていましたが、通常の午前9時に戻します。
閉館時刻(午後10時)、休館日(毎週火曜日)は、これまでどおりです。
2 利用の制限について
(1)利用目的 制限は設けないこととします。
(2)利用時間 制限は設けないこととします。
(3)各施設の利用可能人数 概ね定員での利用を可能とします。
ただし、大ホールやマルチスペースでのイベントで、大声での歓声・声援等が想定される場合は、定員の概ね50%以内の利用を継続することとし、同一グループ(5人以内)内では座席間隔を設ける必要はありませんが、異なるグループ間では座席を1席空けていただきます。
なお、50%を超える大ホール・マルチスペースの利用については、催事の内容にかかわらず、市新型コロナウイルス感染症対策室に事前に相談する必要がありますので、仮予約の際にお申し出ください。
施設名 | 利用定員 |
---|---|
大ホール | 2階席も含めて1,100人まで |
大ホール舞台 | 150人まで |
マルチスペース | 200人まで |
展示ギャラリー | 60人まで |
アトリエ | 40人まで |
会議室1・2 | 各20人まで |
練習室1 | 30人まで |
練習室2・3 | 各8人まで |
スタジオ | 12人まで |
和室1~3 | 各10人まで |
和室4 | 6人まで |
茶室 | 3人まで |
大楽屋1・2 | 各12人まで |
中楽屋1・2 | 各8人まで |
小楽屋1・2 | 各4人まで |
(4)主催者様(施設利用の申請者の方)へ
なお、厚生労働省開発の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)、及び、岩手県のLINE公式アカウント岩手県-新型コロナ対策パーソナルサポートを活用したサービス「もしサポ岩手」について、館内で紹介しておりますので、ご利用ください。
~ 大船渡市民文化会館は「もしサポ岩手」の登録施設です ~
(5)その他
施設利用以外の来館や施設見学についても利用の制限を設けないこととします。
なお、施設見学については、事前に連絡をいただきますようお願いいたします。
施設の仮予約やお問い合わせについては、次により受け付けております。
電話 0192-26-4478
Fax 0192-26-5902
メール rias-hall@city.ofunato.iwate.jp