本文
令和4年第4回定例記者会見【令和4年4月15日(金曜日)午前11時 市役所議員控室】
記者クラブの皆さまには、日頃からたいへんお世話になっているところであり、厚く御礼を申し上げます。
先日、日曜日の午後1時に、桜の開花標本木で数輪開花が見られたことから開花宣言しましたが、月、火、水曜日と続いた天気の良さで、桜が一気に満開になった状態です。皆さんも、各地で目にされていると思います。
一方で、台風が太平洋上を東北方面に北上していますが、週末まで天気がもちそうだと安心しているところであります。これから、本格的な春のシーズンになってまいります。山の新緑も、そろそろ芽吹きだす時期になっております。
それでは、さっそく本日の会見項目でありますが、全体で3項目ございます。
成年年齢を18歳に引き下げる改正民法に伴い、昨年度、市内の中学3年生、高校1、2年生の生徒及びその保護者を対象に成人式の開催についてアンケート調査を実施しました。
アンケートでは、87.9%の方が、現行通り、20歳での開催との回答結果でありましたので、アンケート結果の内容などをふまえ総合的に判断しまして、対象年齢を、現行どおり、年度内に20歳を迎える方とし、式典の名称を 「二十歳(はたち)のつどい」とします。
なお、開催日につきましては、成人の日の前日の日曜日に行います。今年度でいいますと、令和5年1月8日(日)となります。 二十歳(はたち)のつどいを契機として、ますます活躍する大人へ成長していってもらいたいと思います。
会見項目「2」と「3」の説明につきましては、担当部長が行いますので、よろしくお願いいたします。