本文
市では毎年「こころのフォーラム」を開催し、こころの健康づくりに関する講演を行っています。
身体の健康と同じくらい、こころの健康は大切です。この機会に自分自身や周りの人のこころの健康を考えてみませんか。
今年度は、精神科医として、長年、県内の地域精神医療、地域精神保健活動に取り組まれている、小井田潤一先生にご講演をいただきます。こころが疲れている方や生きづらさを抱えている方、周りに心配な方がいる、周りの人の力になりたいと思っている方など、皆さんの参加をお待ちしております。
こころのフォーラム2023チラシ [PDFファイル/515KB]
【第1部】
講演「こころの健康を守るために、生きがいを持って生きるために私たちができること」
講師 岩手県精神保健福祉センター 精神保健福祉顧問 小井田 潤一 氏 (県立一戸病院精神科医師)
【第2部】
情報提供「岩手県精神保健福祉センターの取り組み~自殺対策事業を中心に~」
岩手県精神保健福祉センター 主任保健師兼精神保健福祉相談員 大森 美紀 氏
令和5年9月30日(土曜日) 午後1時30分 ~ 3時30分
リアスホール マルチスペース
無料
電話、ファクス、Eメールのいずれかで、➀氏名(フリガナ)、➁電話番号をお知らせください。
締め切り:9月27日(水曜日)
地域福祉課 障害福祉係
Tel 0192-27-3111(内186) Fax 0192-26-2299
Eメール ofu_fukushi@city.ofunato.iwate.jp