本文
外出や趣味活動を通じた社会参加を促すことで、健康づくりや介護予防につなげるため、DIY教室を開催します。
※DIY(ディーアイワイ)とは、「Do It Yourself」の略で、自分の力で何かを作ったり、修理したりすること。
心も体も健康に過ごすポイントの一つに、人や地域社会とのつながりがあります。
趣味の幅を広げるために参加してみませんか。ご参加お待ちしております。
※趣味活動は、身体を動かしたり、人との交流が生まれたりするので、健康寿命の延伸につながるといわれています。
65歳~概ね75歳の大船渡市民
令和4年9月7日(水)
第1部 午前10時から11時30分(受付:9時30分から)
第2部 午後1時30分から3時 (受付:1時から) →※申し込み締切りました。
開始時間の10分前までにご来場ください。
大船渡市総合福祉センター大会議室(大船渡警察署隣り)
住所:大船渡市盛町字下館下14-1
内容、参加費等は下記をご確認ください。
手袋(軍手等)、めがね(必要な方)、水分補給用の飲料、エプロンまたは汚れても良い服装
(1) 申込・問合せ先
地域包括ケア推進室(電話:0192-26-2943)までお電話ください。
(2) 申込み締切り
令和4年8月31日(水) 午後5時まで