本文
大船渡市では、令和3年度を初年度とする大船渡市国土強靱化地域計画を策定します。
計画策定に当たり、広く市民の皆さんの意見を反映させるため、国土強靱化地域計画検討会議の委員を募集します。
国土強靱化地域計画とは…いかなる大規模自然災害等が発生しても、“致命的な被害を負わない強さ”と“速やかに回復するしなやかさ”を持った安全・安心な地域社会の構築に向けて、ハード・ソフトの施策を組み合わせて、国土の強靱化を推進するものです。 |
検討会議は、地域計画案の取りまとめを行う上で、関係機関や市民の皆さんの意見を広く反映させ、強くしなやかな市民生活の実現を図るために設置したものです。
検討会議は今年度、2回程度の開催を予定しています。
検討会議は、強靱化施策に関連する分野の関係者(行政、防災、ライフライン、医療・福祉、交通・物流、地域コミュニティ)や、今回公募する市民の方など、20人以内で構成されます。
■募集人数 |
若干名 |
■任 期 |
委嘱の日から令和2年度末まで |
■報 酬 |
検討会議に出席いただいた際、市の規定により支給します。 |
■応募資格 |
市内に在住、通勤または通学している18歳以上(応募日現在)の方で、まちづくりに関心のある方 |
■応募方法 |
応募用紙に次の事項を記入の上、封書、はがき、ファクス、Eメールで応募してください(提出先に持参しても可)。 ※応募用紙は、下記からダウンロード可能です。また、本庁、三陸支所、綾里・吉浜各地域振興出張所の窓口にも備え付けてあります。 |
■募集期間 |
令和2年5月27日(水)から令和2年6月15日(月)まで |
■選考方法 |
審査の上、決定し通知します。 |
■提出先及び問合せ先 |
〒022-8501 岩手県大船渡市盛町字宇津野沢15番地 |