ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > しごとの情報 > 産業振興 > 企業誘致 > 津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)について ※十四次公募

本文

津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)について ※十四次公募


 東日本大震災により被害を受けた地域において、雇用の創出を通じて地域経済の活性化を図るため、工場などを新増設する企業に、補助金を交付して支援します。

  • 対象者 対象地域内において、下記の対象施設を新増設しようとする民間事業者
     
  • 対象地域 盛川右岸地区、野々田地区、下船渡地区、細浦地区(各地区一部が対象)
     
  • 対象施設
    1. 製造業のための工場
    2. 物流施設
    3. 試験研究施設
    4. コールセンター、データセンターの用に供される施設
    5. 東日本大震災復興特別区域法に規定する認定復興推進計画に基づく施設であり、立地する県の知事が特に認める施設であって、基金設置法人が認める施設
       
  • 対象経費 土地・建物・機械設備などの取得費、これらに合わせて実施する附帯工事費
     
  • 補助率 大企業 3分の1以内、中小企業 2分の1以内
    ※補助率が最大とならない場合は、市企業立地補助金により嵩上げ補助します。
     
  • 補助上限額 原則30億円
     
  • 交付要件 投下固定資産額5千万円以上で新規地元雇用者数3人以上
    ※投下固定資産額の増加に応じて、新規地元雇用者数も増加します。
    ※機械設備のみの投資計画は補助対象外です。
     
  • 公募期間 令和5年10月13日(金曜日)正午まで
     
  • 申請方法 応募申請書を補助金申請システム「jグランツ」にて提出
    ※申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。取得には2週間程度を要する場合があります。詳細は下記(1)のウェブサイトをご覧ください。
    また、取得後は下記(2)のウェブサイトから提出してください。
    (1) gBizID ウェブサイト<外部リンク>
    (2) jグランツ ウェブサイト<外部リンク>
     
  • 問い合わせ先
    〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-5 KDX日本橋313ビル5階
    みずほリサーチ&テクノロジーズ(株) 社会政策コンサルティング部
    (「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助事業事務局」担当)
    Tel:03-6826-8611/Fax:03-6826-5060
    ※電話受付時間 午前10時~正午及び午後1時~5時(土日祝日を除く)
    みずほリサーチ&テクノロジーズ(株)HP<外部リンク>
    E-mail:tsunami-ritti@mizuho-rt.co.jp