樹齢七千年あまりといわれている大王杉は、越喜来地区の成立と歴史を見てきた生き証人。地区のシンボルとして、八幡神社境内に大切に守られています。
所在地
三陸町越喜来字杉下 八幡神社境内
アクセス
三陸鉄道リアス線三陸駅下車、徒歩約10分



コンテンツ番号:294
更新日:2019年04月02日
樹齢七千年あまりといわれている大王杉は、越喜来地区の成立と歴史を見てきた生き証人。地区のシンボルとして、八幡神社境内に大切に守られています。
三陸町越喜来字杉下 八幡神社境内
三陸鉄道リアス線三陸駅下車、徒歩約10分