本文
大船渡の地域産業の活性化を目的とし、中小企業者等が市内で水揚げされた水産物、
または市内に住所を有するものが生産した農林畜産物を活用した加工品等を開発する
事業、もしくはそれらを加工・販売するための施設等を整備する事業に要する経費を
補助します。
◆実施要領
◆交付要綱
◆申請書類一式
6次産業化とは?
1次産業としての農林漁業と、2次産業としての製造業、3次産業としての小売業等
の事業との総合的かつ一体的な推進を図り、農山漁村の豊かな地域資源を活用した新
たな付加価値を生み出す取組
農林水産省「農林漁業の6次産業化」<外部リンク>より抜粋
※ 大船渡市まち・ひと・しごと総合戦略について詳細は
大船渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略をご覧ください。
次のいずれかに該当し、市税を滞納していない方
(1)市内で事業を営む中小企業者(小規模事業者や農林漁業者を含む)
(2)市内に事業所を有する農業協同組合法、水産業協同組合法、森林組合法の規定に
基づく組合
(3)(1)および(2)で構成される団体(加工施設等整備事業は、農林漁業者または
農林漁業者を構成員に含む団体に限る)
※同一年度に両事業に申請することもできます。
【事前個別相談】令和4年4月20日(水)~5月24日(火)
【申請受付期間】令和4年4月20日(水)~5月31日(火)午後5時15分(必着)
※ 補助金申請をする方は、事前個別相談を受けることが必要です。相談日の
予約は産業政策室までご連絡をお願いします。
◆令和4年度まちなか・商店街起業支援事業補助金
(https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/sangyo/18773.html)
◆令和4年度起業者経営安定化支援事業補助金
(https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/sangyo/18774.html)