本文
官民連携により市内にふるさとテレワーク※1センターを開設し、ふるさとテレワークモデル実証事業の経過・成果を踏まえながら、都市部のICT関連企業の業務誘致を図るとともに、首都圏のICT技術者(自営業者)の移住を促進し、新たな産業としての振興を図っています。
また、当市ならではの取組として、テレワークの普及とあわせて、農林漁業等の就労体験を通じた相互交流により、移住を目指すとともに、農林漁業のICT化を促進しています。
さらに、テレワークの手法について、既存企業の新たな事業展開の一つとして、あるいは新たな起業の一形態として、定着化を図っています。
※1:テレワークとは、ICTを活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと。インターネットを利用した在宅勤務等。