ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 自然・環境・公園 > 自然・環境・景観 > 「大船渡第一・第二太陽光発電所事業」に係る環境影響評価方法書の縦覧

本文

「大船渡第一・第二太陽光発電所事業」に係る環境影響評価方法書の縦覧


 本市及び釜石市において、岩手三陸太陽光発電合同会社(開発担当:自然電力(株))が計画している「大船渡第一・第二太陽光発電所事業」に関して、「環境影響評価方法書」の縦覧及び事業の住民説明会が次のとおり行われます。
 なお、「環境影響評価方法書」とは、評価項目及び調査・予測・評価方法を定めた計画書であり、縦覧により住民からの意見を聴取するものです。

 

■縦覧場所

 大船渡市役所市民環境課、三陸支所、吉浜地域振興出張所、大船渡地区合同庁舎県民ホール
 (平日午前8時30分~午後5時15分)
 ※自然電力(株)ホームページからも縦覧できます。

■縦覧及び意見受付期間

 令和5年8月22日(火)~10月6日(金)

■意見の提出方法

 縦覧場所に備え付けの用紙に住所・氏名・意見を記載の上、意見書箱へ投函または郵送(10月6日(金)当日消印有効)。
 ※意見書用紙は、自然電力(株)ホームページからダウンロードできます。

■意見の郵送先

 〒113-0033 東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル3階 
 自然電力(株)大船渡第一・第二太陽光発電所担当

■住民説明会の日時及び場所

 令和5年9月9日(土)午後1時30分 旧吉浜中学校体育館
 令和5年9月10日(日)午後1時30分 リアスホール大ホール

■問い合わせ先

 自然電力(株)大船渡第一・第二太陽光発電所担当(TEL 03-3868-3391)
 Eメール:se_ofunato_assessment@shizenenergy.net

■インターネットによる公表

 URL:https://www.shizenenergy.net/2023/08/22/ofunato_assessment_1/​<外部リンク>