平成24年 第3回定例会
|
月日
|
質問者 |
質問事項 |
9月12日
(水) |
渕上 清 |
1.働く場所の拡充に向けた支援について
2.震災後の防災対策について
3.県立大船渡病院を中心としたこれからの地域医療体制づくりについて
4.市職員の就労環境について |
佐藤 寧 |
1.災害時の市内情報の早期収集力の強化について
2.環境未来都市計画について |
紀室 若男 |
1.防災、安全安心の町づくりについて
2.住まいの確保について |
榊田 弘也 |
1.市内各地域の避難所について
2.市内小中学校の問題について
3.碁石海岸キャンプ場について |
伊藤 力也 |
1.災害移転事業について
2.地域防災整備事業について |
9月13日
(木) |
今野 善信 |
1.国保税の健全財政に向けた取り組みについて
2.交通体系の構築について |
鈴木 健悦 |
1.新エネルギーと復興まちづくりについて
2.里ジカ対策について |
熊谷 昭浩 |
1.当市の経済環境と雇用状況について
2.当市の6次産業化推進の取り組みについて
3.集団移転促進事業及び災害公営住宅整備事業の進捗状況について
4.土地利用方針に係わる二線堤の考え方について
5.中間道路(仮称)整備について |
船砥 英久 |
1.気仙3首長が目指すオール気仙の方向と実現性について
2.沿岸地域の生業の再生について
3.三陸町の越喜来地区の避難路対策について |
平山 仁 |
1.復興政策の進捗等について |
9月14日
(金) |
森 操 |
1.水産業共同利用施設復興整備事業について
2.自治体クラウドの導入について
3.被災空き地の雑草対策について
4.県公舎のみなし仮設住宅の熱中症対策について
5.林業振興について |
滝田 松男 |
1.医療費および保険料等の減免について
2.被災者の実態に即した支援策について
3.湾内のがれき撤去について
4.教育におけるいじめ等の問題について |