令和7年大船渡市大規模林野火災の影響により低迷した、観光需要の喚起と地域経済の回復を図るため、本事業を実施します。
事業内容
(1) 宿泊事業者への補填(宿泊者助成)
大船渡市内の宿泊施設を利用する観光客等は、宿泊料金に応じて、本来の宿泊料金から1泊当たり最大3,000円を割り引いた金額で宿泊することができます。市は、割引額を宿泊事業者に補填します。
(2) クーポン券配布
市内の宿泊施設を利用する観光客等に対して、市内の登録事業者(大型店舗除く)で利用可能なクーポン券を1泊当たり1,000円分(500円×2枚)配布します。クーポン券は、税込み購入額1,000円ごとに1枚(500円分)利用することができます。クーポン券を活用できる店舗は、こちらのpdfデータのとおりです。https://ofunatocci.or.jp/syouhinnkenn/r7qpon.pdf
クーポン券についた2次元コードを読み込んでも、利用可能な店舗一覧を確認することができます。なお、クーポン券は、宿泊施設での支払いには、活用できません。
※対象宿泊施設及び登録事業者は調整中です。調整後、情報を掲載します。
宿泊料金(1泊当たり) |
宿泊料金の割引額 |
クーポン券配布 |
割引額等合計 |
---|---|---|---|
10,000円 ~ |
3,000円 |
1,000円 |
4,000円 |
8,000円 ~ 9,999円 |
2,000円 |
1,000円 |
3,000円 |
6,000円 ~ 7,999円 |
1,000円 |
1,000円 |
2,000円 |
4,000円 ~ 5,999円 |
500円 |
1,000円 |
1,500円 |
~ 3,999円 |
0円 |
1,000円 |
1,000円 |
事業予算
10,000人泊分
※クーポン券の配布枚数が上限に達した場合は、宿泊料金の助成のみ行い、予算額の上限に達し次第終了とします。
スケジュール
・ 宿泊予約受付 令和7年6月20日から(宿泊施設ごとに異なりますので、施設にご確認ください)
・ 利用期間 令和7年6月29日チェックインから同年12月1日チェックアウトまで
※クーポン券の使用期限は、宿泊した日の翌日までとします。
適用条件
・利用回数に制限はないが、連泊は1回につき2連泊を上限とします。
・団体旅行も対象とします。
・オンライン予約も対象としますが、その他の割引クーポンとの併用する場合、割引等適用後の宿泊料金をもって、本事業の割引額を決定します。割引の適用になるプランかどうかは、プラン内容を確認してください。
対象となる宿泊施設
対象となる大船渡市内16の宿泊施設対象となります。詳細はこちらのチラシを参考にしてください。
大船渡復興割チラシ [4154KB]
対象とならない場合等
・「金曜日」、「土曜日」、「祝日の前日」の宿泊は対象外とします。
・8月3日から14日までの宿泊は対象外とします。
・宿泊予約受付開始前に予約した者は、対象外とします。
・市内在住者(免許証等で確認)は対象外とする。
ただし、団体旅行の場合は、市内在住者を除き対象とします。
・キャンプ場、民泊及び作業員用の宿泊施設等は除くものとします。