「GO!GOishi フォトコンテスト~カメラ片手に碁石海岸めぐり~」入賞作品の発表

コンテンツ番号:752

更新日:2020年07月27日

入賞作品の選出方法について

この度は、標記フォトコンテストへ多数の応募をいただきまして誠にありがとうございました。

当初、このコンテストの審査は令和2年5月4日(月曜日)から令和2年5月5日(火曜日)に予定されていました「令和2年度大船渡碁石海岸観光まつり」の来場者投票によって、金賞、銀賞、銅賞を各1点、計3点の入賞作品を決定することとしておりました。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、安全性を最優先に考慮した結果、「令和2年度大船渡碁石海岸観光まつり」は中止させていただきました。

このことから、来場者による投票が実施できなかったため、碁石海岸観光まつり実行委員会委員の投票によって入賞作品を決定しました。

また、実行委員会委員による投票結果を集計したところ、銅賞候補の作品は3点ともに獲得票数が同数となりました。事務局において協議を行った結果、どの作品も大変素晴らしく甲乙つけがたいといった結論に至ったことから、今回は銅賞を3点選出することといたしました。

応募いただいたすべての作品を紹介したいところではございますが、入賞作品のみを紹介させていただきます。

金賞

作品名

岩間を往来する遊漁船

撮影者(敬称略)

和田 桂一

金賞

銀賞

作品名

白波

撮影者(敬称略)

佐々木 楓華

銀賞

銅賞作品1 ※作品の受付順に発表させていただきます。

作品名

七の祈り

撮影者(敬称略)

清水 颯

銅賞1

銅賞作品2

作品名

赤土倉漁港の朝

撮影者(敬称略)

菅野 陽季

銅賞2

銅賞作品3

作品名

曙光射す

撮影者(敬称略)

永盛 明夫

銅賞3

応募作品の展示・掲載について

応募作品については、実行委員会等が観光振興に役立てる目的で、印刷物等に掲載させていただく場合があります。

問い合わせ先

  • 〒022-8501 大船渡市盛町字宇津野沢15
  • 大船渡市観光推進室内 碁石海岸観光まつり実行委員会事務局
  • 電話:0192-27-3111(内線114・115・160)

お問い合わせ

大船渡観光に関する疑問やツアーのご相談など
お気軽にお問い合わせください。