ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市の取組み > まちづくり > 令和6年度ILC解説セミナーの開催について

本文

令和6年度ILC解説セミナーの開催について


 東北ILC事業推進センター及び高エネルギー加速器研究機構(KEK)の主催により、下記のとおりILC解説セミナーが開催されます。皆さんのご参加をお待ちしております。

主催

東北ILC事業推進センター、高エネルギー加速器研究機構(KEK)

共催

岩手県、大船渡市

日時

令和6年1月25日(土曜日) 午後2時から午後3時30分まで(受付は午後1時30分から)

会場

シーパル大船渡 大会議室 (大船渡市盛町字二本枠8-6)

内容

(1) ILCの意義について 

    講師:岩手大学理工学部 教授 成田 晋也 氏

(2) 【仮】ILCの安全対策について

    講師:高エネルギー加速器研究機構(KEK)

       応用超電導加速器イノベーションセンター長 阪井 寛志 氏

(3) ILCの波及効果と東北ILC事業推進センター・岩手県の取組について

    講師:東北ILC事業推進センター 事務局次長 葛尾 淳哉 氏

参加料

無料

定員

80人(先着順)

申込み(事前の申込みが必要です)

〇申込方法

 氏名、電話番号を、電話、メール、ファクスのいずれかで、ご連絡ください。(任意の様式で構いません。)

〇申込期限

 令和7年1月22日(水曜日)

〇申込先

 電 話:0192-27-3111(内線214、216)

 メール:ofu_ilc@city.ofunato.iwate.jp

 FAX:0192-26-4477