• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:431

更新日:2019年04月02日

平成23年度のふるさと大船渡応援寄附金の寄附状況について、お知らせします。
全国各地から297件、42,454,002円もの寄附をいただきました。大変ありがとうございました。皆様からいただいたご寄附は指定いただいた各分野で大切に活用させていただきました。

ご寄附を頂いた方々(個人)

  • 相澤 賢一
  • 相田 光次郎
  • 青葉 恵里
  • 青葉 岳史
  • 朝倉 蔀
  • 朝田 静雄
  • 阿部 義平
  • 阿部 信子
  • 阿部 陽子
  • 新井 篤子
  • 石井 トシ子
  • 石川 晃一
  • 石塚 美樹
  • 板倉 眞弓
  • 伊東 明子
  • 伊藤 亮介
  • 岩倉 政義
  • 岩下 悟
  • 牛島 知子
  • 内田 耕
  • 江島 緑
  • 大内 一史
  • 大澤 伸
  • 岡 秀一
  • 岡澤 祐介
  • 尾形 昨夫
  • 荻原 康則
  • 奥川 元
  • 小坂 秀満
  • 小澤 徳子
  • 小澤 良
  • 尾谷 美視
  • 小野寺 勝子
  • 小山 照夫
  • 柿本 和久
  • 景山 輝久
  • 葛西 律子
  • 片山 正見
  • 片山 道男
  • 金本 栄子
  • 神名 明寛
  • 木村 英一
  • 木村 英敏
  • 木村 緑
  • 金野 恵治
  • 熊谷 淳
  • 倉内 信幸
  • 栗林 喜高
  • 小嶋 勲
  • 小島 香代
  • 小島 靖彦
  • 近藤 篤文
  • 今野 君雄
  • 紺野 正
  • 今野 正春
  • 丹波 恵玲奈
  • 佐熊 拓也
  • 櫻田 豊
  • 佐々木 浩司
  • 佐々木 達男
  • 佐藤 伸弥
  • 佐藤 雅一
  • 佐藤 正則
  • 佐藤 ミツ子
  • 佐藤 睦子
  • 塩野 博巳
  • 島田 晋作
  • 島田 洋介
  • 上村 龍三
  • 白木沢 葉子
  • 菅原 康二
  • 杉谷 文彦
  • 鈴木 京子
  • 鈴木 幸治
  • 鈴木 伸
  • 鈴木 靜
  • 鈴木 千絵
  • 鈴木 守
  • 鈴木 真由美
  • 鈴木 泰夫
  • 関 洋之
  • 関沢 邦雄
  • 関澤 潤
  • 関澤 優子
  • 袖野 淳一
  • 高瀬 里子
  • 高瀬 泰造
  • 高橋 敦夫
  • 高橋 万里子
  • 高橋 好弘
  • 高濱 和也
  • 高村 真
  • 武知 てい子
  • 竹中 直人
  • 竹中 みどり
  • 多田 節子
  • 田中 和紀
  • 千葉 剛
  • 筒井 紘一
  • 靎見 香代子
  • 出井 満
  • 土居 正典
  • 童子 秀己
  • 道佛 晶子
  • 道佛 雅克
  • 豊川 峻輔
  • 内藤 忠雄
  • 中木 康博
  • 仲田 龍一
  • 中谷 文治
  • 長堀 高芳
  • 長堀 美恵
  • 長棟 まお
  • 中村 恵子
  • 中村 光一
  • 中村 正樹
  • 中村 雅之
  • 仲村 優
  • 新井野 洋子
  • 仁田 哲広
  • 二藤 尊夫
  • 野下 靖久
  • 橋本 高男
  • 長谷川 武
  • 濱中 逸子
  • 樋口 良樹
  • 福島 利忠
  • 福島 伸子
  • 藤田 英理
  • 藤本 正徳
  • 藤森 安秋
  • 舩渡 治
  • 古川 徹
  • 古川 穂
  • 本田 かの子
  • 本田 正勝
  • 本馬 貞夫
  • 増田 健司
  • 増田 千代子
  • 増田 騰美子
  • 松山 泰男
  • 三田 茂
  • 三留 智明
  • 武藤 薫
  • 村上 茂信
  • 守屋 春男
  • 守屋 春男
  • 山口 榮吉
  • 山口 登
  • 山口 由香
  • 山下 洋介
  • 山田 愛子
  • 山本 忠雄
  • 吉田 文雄
  • 和野 信市

法人及び団体

  • 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト 代表 川村 英夫
  • 株式会社佐藤渡辺 代表取締役 渡邉 忠泰
  • 株式会社タムラ 代表取締役 田村 浩章
  • 株式会社福島工作所 代表取締役 富田 善一郎
  • 北日本推進株式会社 社員一同
  • 交通銀行股份有限公司 東京支店 支店長 夏慧昌
  • 社団法人岩手県測量設計業協会 会長 吉田 昭夫
  • 全国社会保険労務士会連合会 会長 金田 修
  • 鼓動初めプロジェクト 代表 藤 慶哉
  • 立川市曙町2丁目西町会 会長 中村 知宏
  • 日成ビルド工業株式会社 代表取締役 森岡 篤弘
  • ヤマハ労働組合連合会 会長 大桑 貴博
  • 有限会社コンパック 代表取締役 今 良春

(敬称略・50音順)
※氏名の公表については、了承をいただいた方のみ掲載していることを申し添えます。

寄附金の活用状況

寄付金の活用状況(単位:円)
寄附の目的(総合計画に掲げる政策) 活用事業例 金額
1.潤いに満ちた快適な都市環境の創造(道路、上水道、住宅、公園・緑地の整備など) 道路、水路維持補修 1,611,300円
2.自然豊かな環境の保全と創造(地域環境対策、河川や湾内の水質保全など)
  • 湾内ごみ処理事業
  • 一般廃棄物試験分別収集事業
2,215,300円
3.やすらぎある安全なまちづくりの推進(防災、交通安全、防犯対策など)
  • 防災行政無線整備事業防犯灯設置事業
  • 交通安全対策事業
1,820,000円
4.安心が確保されたまちづくりの推進(子育て支援、福祉・医療の充実、健康づくりなど)
  • 都市施設管理事業
  • 敬老祝金支給事業
  • 火葬場管理運営事業
2,063,000円
5.豊かな市民生活を実現する産業の振興(農林水産業・商工業などの産業の振興、雇用の拡大、観光振興など)
  • 観光施設整備事業
  • 林業施設災害復旧事業
  • 観光施設維持補修事業
  • 企業立地推進事業
7,941,150円
6.豊かな心を育む人づくりの推進(幼児教育・学校教育の充実、生涯学習、芸術・文化の振興など)
  • 学校施設整備事業
  • 市民文化会館自主事業
  • 放課後児童健全育成事業
  • 教育設備、教材等整備事業
2,921,000円
7.相互に理解し尊重し合う地域社会の実現(男女共同参画の推進、国際交流、都市間交流など) 男女共同参画型社会の形成事業 340,000円
8.自立した行政経営の確立(市民との協働、効果的・効率的な行財政運営、広域連携の拡充など) なし 0円
9.その他目的達成のために市長が必要と認める事業
  • 災害復興対策事業
  • 災害廃棄物処理事業
23,542,252円
合計 - 42,454,002円