コンテンツ番号:1916
更新日:2024年08月07日
株式会社大力水産と共同で、体験型の海鮮市場&飲食事業、サウナ事業に取り組む地域おこし協力隊員を募集します。
株式会社大力水産では、大船渡市の中心部キャッセン大船渡エリアに、体験型の海鮮販売と飲食事業を行う複合施設の整備を進めており、2024年10月頃、オープンを予定しています。
同施設では、競り買い体験、魚とのふれあい体験、さばき方体験、鮨づくり体験、マグロなどの解体ショーの実施のほか、カツオの藁焼きや炉端焼き、かまどで作ったご飯や汁物をライブ感をもって提供することを企画しています。
また、空き店舗を活用してサウナ施設を整備し、「街のオアシス」をコンセプトにしたサウナ事業も実施する予定です。
地域おこし協力隊と共に事業を実施することで、次に掲げる効果を期待しています。
- 生産者と共同での朝市開催など、各種イベントを通して、生産者や地域を巻き込みながら、エリア全体に経済波及効果を生み出す。
- 魚とのふれあい、魚介類のさばき方、鮨づくりなど、食育につながる体験を通して、子供たちに海の魅力や大船渡の魅力を伝えていきながら、家族で楽しめる居場所をつくる。
- 三陸産の原材料を使った商品を開発し、SNSなどを積極的に活用して販売することで、地場産品のPRに貢献する。
- 他の観光産業とタイアップしながら、観光客誘致に貢献する。

.jpg)
受入事業者からのメッセージ
自分のこのスキルを活かせる!これは得意だ!とにかく〇〇が好きだ!等々、情熱を持って地域おこしに取り組んでいただける方、弊社の事業に賛同していただける方、お待ちしております。
業務概要
浜と人を繋ぐ 五感で楽しむ体験型海鮮食食べ歩き市場&ととのい空間
海鮮市場&飲食事業
魚の種類やさばき方を習得しながら、接客、販売、調理、SNSプロモーション、売り場づくりなど、各々の得意分野を生かした業務で活動していただきます。
サウナ事業
- フロント
- 管理業務全般
受入事業者が求める人物像
- 明るく元気な方
- 各事業とも必須の資格はありませんが、経験者であればなお可、経験者でなくても得意とする方の応募を歓迎します。
- 活動しながら、地域やお店の魅力をSNSなどを通して内外に発信していただくことを希望。
募集人数
3人
勤務地
SEAFOOD STATION 魚の駅大船渡(大船渡市大船渡町字野々田地区)
勤務時間
(1)勤務時間
次の時間帯の交代制。休憩時間は1時間。勤務時間前後に時間外勤務をしていただく場合があります。
- 午前8時~午後5時
- 午前9時~午後6時
- 午前10時~午後7時
- 午前11時~午後8時
(2)休日
週休2日
給与・賃金等
年額3,600,000円
- 例1:月額300,000円(賞与なし)
- 例2:月額250,000円(賞与年額600,000円)
※社会保険料等を控除します。
待遇・福利厚生
- 社会保険等(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
- 家賃補助(月額50,000円を上限)
- ガソリン代補助(月額10,000円を上限)
- 車両借上代補助(月額20,000円を上限)
- 年次有給休暇は、株式会社大力水産の規程によります。