本文
大船渡市では、当市を取り巻く諸情勢に的確に対応しながら、震災以前、または震災後に生じた様々な地域課題を克服し、持続可能で自立した地域社会を創るためのまちづくりの指針として「大船渡市総合計画」を策定しています。
令和3年3月に、目指すべき将来都市像を「ともに創る やすらぎに包まれ 活気あふれる 三陸のにぎわい拠点 大船渡」とし、令和12年度を展望する総合計画基本構想を策定するとともに、令和7年度を目標年次とする総合計画前期基本計画を取りまとめました。
また、前期基本計画の計画期間が令和7年度に終了することから、これまでの施策の進捗状況を振り返ることで新たな課題を把握し、令和8年度以降の5か年で取り組むべき各分野の基本的な方向性を示すため、後期基本計画の策定を進めています。
総合計画は、市民の意識やニーズに的確に対応し、総合的かつ計画的な行政運営を行うため、当市の将来像やまちづくりの目標を明確にし、市民と行政が共通の認識と理念を持ち、その目標の実現に向かって行動する基本的指針を示すもので、次のとおり基本構想、基本計画及び実施計画の三層構造となっています。
新しい総合計画2021の策定に当たって、市民の皆さんのニーズを適切に把握しながら、円滑に作業を進めるため、次の策定体制、スケジュールで取り組みました。
大船渡市総合計画2021策定体制 [PDFファイル/82KB]
総合計画2021及び前期基本計画策定に係る大船渡市総合計画審議会の議事録はこちらからご覧ください。
・大船渡市総合計画審議会議事録のページへ ※別ウィンドウで表示されます。
総合計画2021の策定に当たっては、市民の皆さんの意見を十分に反映させるため、市民意識調査や市政懇談会、パブリック・コメントなどを実施します。
・市民意識調査のページへ ※別ウィンドウで表示されます。
後期基本計画策定に当たり、市民と市長の“対話”によって出された市民ニーズやまちづくりへのご意見・ご提言を後期基本計画に反映させるため、市政懇談会を開催します。
市民どなたでもご参加できますので、よりよいまちづくりを進めるため、ご意見・ご提言をお寄せください。
大船渡市〔担当:企画政策部 企画調整課、秘書課、デジタル戦略課〕
市内の各地区公民館、大船渡市まちづくり推進員
地区名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
越喜来地区 | 令和6年9月26日(木) | 三陸公民館(大ホール) |
赤崎地区 | 令和6年9月30日(月) | 赤崎地区公民館(多目的ホール) |
末崎地区 | 令和6年10月2日(水) | ふるさとセンター(体育館) |
蛸ノ浦地区 | 令和6年10月7日(月) | 蛸ノ浦漁村厚生施設(多目的ホール) |
盛地区 | 令和6年10月10日(木) | カメリアホール(多目的ホール) |
立根地区 | 令和6年10月16日(水) | 生活改善センター(体育室) |
綾里地区 | 令和6年10月29日(火) | 綾姫ホール(多目的ホール) |
大船渡地区 | 令和6年11月6日(水) | 大船渡地区公民館(体育館) |
猪川地区 | 令和6年11月8日(金) | 猪川地区公民館(体育館) |
日頃市地区 | 令和6年11月19日(火) | 日頃市地区公民館(集会室) |
吉浜地区 | 令和7年1月17日(金) | 吉浜地区拠点センター(集会室) |
全ての会場で午後7時から8時30分頃までの予定です。
大船渡市民
※居住地区の会場への参加を原則とします。
市長、副市長、教育長、各部長等