本文
教育委員会
新着情報
- 2021年1月20日更新大船渡市学校統合推進協議会
- 2020年9月25日更新市立博物館の新型コロナウイルス対策
- 2020年9月25日更新一部の利用制限を緩和しました
- 2020年8月11日更新会計年度任用職員(特別支援教育支援員)の募集について
- 2020年6月24日更新就学援助費受給世帯臨時給付金について
教育委員会
- 2021年1月14日更新大船渡の教育
- 2020年11月19日更新教育委員会の事務の執行状況の点検等に関する報告書
- 2020年8月6日更新会計年度任用職員(室内整理作業員)の募集について
- 2020年4月20日更新平成31年度教育長演述
- 2020年4月20日更新令和2年度教育長演述
- 2020年4月15日更新学校・社会体育施設の復旧状況
- 2020年4月6日更新障害者活躍推進計画
大船渡市教育委員会定例会
- 2021年1月7日更新令和2年大船渡市教育委員会定例会資料
- 2021年1月7日更新大船渡市教育委員会定例会
- 2020年4月19日更新平成31年・令和元年大船渡市教育委員会定例会資料
- 2020年4月18日更新平成30年大船渡市教育委員会定例会資料
- 2019年4月1日更新平成29年大船渡市教育委員会定例会資料
計画
- 2020年4月20日更新おおふなと教育大綱
会議の結果
- 2020年11月19日更新大船渡市総合教育会議
学校統合
- 2021年1月20日更新大船渡市学校統合推進協議会
- 2019年4月2日更新大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画説明会
- 2019年4月2日更新学校統合に向けた取り組み
- 2019年4月2日更新大船渡市学校統合協議会
- 2019年4月2日更新大船渡市学校統合合同協議会
- 2019年4月2日更新大船渡市立小・中学校適正規模等検討委員会
- 2019年4月2日更新大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果について
- 2019年4月2日更新大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画
組織概要
- 2019年4月1日更新学校給食
大船渡市立博物館
- 2020年12月10日更新利用案内
- 2020年10月16日更新博物館を無料開放します
- 2020年9月25日更新市立博物館の新型コロナウイルス対策
- 2020年9月25日更新一部の利用制限を緩和しました
- 2020年7月6日更新教員のための博物館の日2020 in 気仙 開催のお知らせ【参加者募集中】
- 2020年6月23日更新市立博物館の新型コロナウイルス対策
- 2020年6月18日更新一部の利用制限を緩和しました
- 2020年5月27日更新市立博物館のページはこちらから
- 2019年4月2日更新活動案内
学校紹介
- 2020年4月1日更新日頃市中学校(閉校)
- 2020年4月1日更新吉浜中学校(閉校)
- 2020年4月1日更新越喜来中学校(閉校)
- 2019年11月29日更新第一中学校建設委員会
- 2019年4月2日更新赤崎中学校
- 2019年4月2日更新吉浜小学校
- 2019年4月2日更新末崎中学校
- 2019年4月2日更新日頃市小学校
- 2019年4月2日更新大船渡小学校
- 2019年4月2日更新大船渡北小学校
- 2019年4月2日更新立根小学校
- 2019年4月2日更新盛小学校
- 2019年4月2日更新猪川小学校
- 2019年4月2日更新末崎小学校
- 2019年4月2日更新綾里中学校
- 2019年4月2日更新綾里小学校
- 2019年4月2日更新第一中学校
- 2019年4月2日更新大船渡中学校
- 2019年4月2日更新越喜来小学校
- 2019年4月2日更新赤崎小学校
学校生活
- 2020年8月11日更新会計年度任用職員(特別支援教育支援員)の募集について
- 2020年7月31日更新通学区域について
- 2020年6月24日更新就学援助費受給世帯臨時給付金について
- 2020年4月17日更新小中学校の再開について
- 2020年4月1日更新就学援助費について
- 2019年6月14日更新大船渡市いじめ防止等基本方針について
- 2019年4月2日更新小中学校使用教科書について
- 2019年4月2日更新転校、学区外通学等の手続きについて
- 2019年4月2日更新部活動の方針について
就学指導・教育相談
- 2020年6月1日更新教育相談室
- 2019年4月2日更新幼児ことばの教室
- 2019年4月2日更新大船渡市教育支援委員会
教科書情報
- 2019年4月2日更新平成31年度使用小中学校教科用図書採択結果について
学校生活
- 2019年4月2日更新大船渡市通学路交通安全プログラム
教育総務課
主な業務内容
【総務係】
大船渡市教育委員会定例会に関すること。
おおふなと教育大綱に関すること。
大船渡市総合教育会議に関すること。
教育委員会内の連絡調整に関すること。
大船渡市教育振興基本計画に関すること。
【文化財係】
文化財に関すること。
文化財の調査研究に関すること。
文化財調査委員に関すること。
埋蔵文化財(発掘調査)に関すること
郷土芸能に関すること
大船渡市教育委員会定例会に関すること。
おおふなと教育大綱に関すること。
大船渡市総合教育会議に関すること。
教育委員会内の連絡調整に関すること。
大船渡市教育振興基本計画に関すること。
【文化財係】
文化財に関すること。
文化財の調査研究に関すること。
文化財調査委員に関すること。
埋蔵文化財(発掘調査)に関すること
郷土芸能に関すること
博物館
主な業務内容
博物館の管理・運営に関すること。
博物館協議会に関すること。
博物館資料の収集、整理及び保管に関すること。
博物館資料の展示、説明及びその供用に係る助言、指導に関すること。
博物館資料の専門的、技術的な調査、研究に関すること。
博物館の企画展示・特別陳列の企画、運営に関すること。
教育普及活動の企画、運営に関すること。
博物館資料の受入票・受入台帳・登録原簿・登録台帳の整理・保管に関すること。
専門研究員に関すること
文化財収蔵庫、民俗資料保管庫の維持管理に関すること。
博物館協議会に関すること。
博物館資料の収集、整理及び保管に関すること。
博物館資料の展示、説明及びその供用に係る助言、指導に関すること。
博物館資料の専門的、技術的な調査、研究に関すること。
博物館の企画展示・特別陳列の企画、運営に関すること。
教育普及活動の企画、運営に関すること。
博物館資料の受入票・受入台帳・登録原簿・登録台帳の整理・保管に関すること。
専門研究員に関すること
文化財収蔵庫、民俗資料保管庫の維持管理に関すること。
学校教育課
主な業務内容
【管理係】
小中学校施設の整備及び維持・管理に関すること。
小中学校の予算管理、経理に関すること。
【学務係】
小中学校への入学、転校、学区外通学に関すること。
小中学校の通学区域に関すること。
児童生徒の就学援助に関すること。
学校保健に関すること。
学校等における災害共済給付に関すること。
【指導係】
教育課程、学習指導、その他学校教育の指導及び助言に関すること。
学校教育に関する調査研究に関すること。
小中学校施設の整備及び維持・管理に関すること。
小中学校の予算管理、経理に関すること。
【学務係】
小中学校への入学、転校、学区外通学に関すること。
小中学校の通学区域に関すること。
児童生徒の就学援助に関すること。
学校保健に関すること。
学校等における災害共済給付に関すること。
【指導係】
教育課程、学習指導、その他学校教育の指導及び助言に関すること。
学校教育に関する調査研究に関すること。
学校統合推進室
主な業務内容
大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画の推進に関すること。
学校の適正配置に係る関係機関等との連絡調整に関すること。
その他学校の規模及び配置の適正化に関すること。
学校の適正配置に係る関係機関等との連絡調整に関すること。
その他学校の規模及び配置の適正化に関すること。
教育研究所
主な業務内容
教育指導技術の調査研究及び研修に関すること。
使用教材等に関する調査研究に関すること。
小中学校の生活において支援が必要な児童生徒の就学支援に関すること。
教育相談、心のサポート、不登校対策等に関すること。
幼児ことばの指導に関すること。
使用教材等に関する調査研究に関すること。
小中学校の生活において支援が必要な児童生徒の就学支援に関すること。
教育相談、心のサポート、不登校対策等に関すること。
幼児ことばの指導に関すること。
北部学校給食センター
主な業務内容
学校給食費に関すること。
学校給食の調理・献立作成に関すること。
学校給食共同調理場の施設・設備の管理に関すること。
学校給食の調理・献立作成に関すること。
学校給食共同調理場の施設・設備の管理に関すること。