ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 防災 > 地震・津波 > 北海道・三陸沖後発地震注意情報

本文

北海道・三陸沖後発地震注意情報


北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が開始されます

 日本海溝・千島海溝沿いでモーメントマグニチュード(Mw)7以上の地震が発生した場合、より大きな後発地震への注意を1週間程度呼びかける「北海道・三陸沖後発地震注意情報」の運用が12月16日(予定)に開始されます。
 後発地震は必ず発生するものではなく、事前避難や社会経済活動の制限は求めませんが、防災行政無線などで注意喚起を行いますので、日常生活における地震や津波への備えを確認しましょう。

​注意情報発信の流れ

 Mw7.0以上の地震発生から概ね2時間以内に、地震の規模を精査し、Mw7.0以上の場合、気象庁及び内閣府の合同記者会見で発表されます。

呼びかけの内容

 地震発生から1週間程度、すぐに避難できる態勢の準備などの呼びかけを行います。

注意情報が発信されたときの防災対応

 注意情報が発信された場合は、防災行政無線などで注意喚起を行いますので、地震や津波が発生したときの備えを再確認しましょう。

 ・すぐに避難できる服装での就寝

 ・非常持ち出し品の常時携帯

 ・家具などの固定

 ・避難経路や避難場所の確認

 ・水や食料など、備蓄品の確認  など

 

 

<参考>

・内閣府 北海道・三陸沖後発地震注意情報の解説ページ<外部リンク>