ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画調整課 > 大船渡クリーンリサイクルプロジェクト(地域資源と海洋プラスチックの再活用)

本文

大船渡クリーンリサイクルプロジェクト(地域資源と海洋プラスチックの再活用)


あなとおしいそじいさん

​ みんなのしるし合同会社と共同で、大船渡クリーンリサイクルプロジェクト(地域資源と海洋プラスチックの再活用)に取り組む地域おこし協力隊員を募集します。

 大船渡市が推進する「2050年ゼロカーボンシティ」の目標に貢献するために、地域の資源ゴミおよび漁業で発生する海洋プラスチックゴミの再利用を目的とします。
 本事業では、海洋プラスチックの収集から分類、再加工までのプロセスを確立し、再活用を行うための「プラファクトリー」設立を計画・実行します。

 地域おこし協力隊と共に事業を実施することで、次に掲げる効果を期待しています。
⑴環境影響の軽減
 海洋プラスチックゴミを効果的に再利用することで、海洋汚染を減少させ、地域の生態系を保護する。
⑵経済的機会の創出
 「プラファクトリー」として設立される再プラ活用工場により、新たな雇用機会を創出し、地域経済の活性化を図るとともに、再生プラスチックによる新商品の開発も担う。
⑶商業ネットワークの拡大
 大船渡市にある協力会社と協働で育てた再生プラスチック製品の物流・配送を強化する。また、東北圏の樹脂加工会社等とも連携し、ペレットや養殖用フロートなどの製品に再利用を進め、再生プラスチックの有効活用を実現し、持続可能なビジネスモデルを構築する。

ぶいプラ製品

受入事業者からのメッセージ

 私たちは、地域の環境保護と経済活性化を目的に「大船渡クリーンリサイクルプロジェクト」を推進しています。このプロジェクトでは、海洋プラスチックゴミを再利用し、三陸の美しい海を守るとともに、地域の新たな産業を創出します。
 漁業関係者と協力し、養殖業から出る不要なブイや網を回収し、それらを再生プラスチック製品に生まれ変わらせます。また、市民のリサイクルゴミも有効活用します。再生プラスチックは、さまざまな製品に生まれ変わります。あなたのアイデアで新たな事業を三陸から起こしていきましょう。情熱を持った方の参加をお待ちしています。

業務概要

〇海洋ゴミの調査および市場調査
〇海洋プラスチックゴミの収集、分類、再加工プロセスの確立と管理
〇「プラファクトリー」設立に向けた資金調達の計画と実行
〇大船渡市の協力会社、東北圏の会社と連携し、再生プラスチック製品の開発と市場導入を推進
〇地域住民や関係団体との協働の強化による、リサイクル事業の普及と定着

受入事業者が求める人物像

〇環境保護やリサイクル事業に情熱を持つ方
〇プロジェクトマネジメントや資金調達に興味のある方
〇養殖業を営む漁師さんなど、地域のステークホルダーと朗らかかつ効果的にコニュニケーションが取れる方
〇普通自動車第一種運転免許を有する方
〇下記のスキルを有する方(必須ではありません)
 ・リサイクル技術や有機化学の知識
 ・プロジェクトマネジメントスキル
 ・資金調達やファンディング(補助金)の経験
 ・エクセルやワードのスキル​

募集人数

1人

勤務地

みんなのしるし合同会社(大船渡市盛町字木町6番地4)

勤務時間

⑴勤務時間
 午前8時15分~午後5時15分(休憩時間60分)
⑵休日
 土・日曜日、祝日

給与・賃金等

月額308,333円(賞与なし)
※社会保険料等を控除します。

待遇・福利厚生

⑴社会保険等(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
⑵家賃補助(月額25,000円を上限)
⑶ガソリン代補助(月額30,000円を上限)
⑷年次有給休暇は、みんなのしるし合同会社の規程によります。

募集要項

大船渡市地域おこし協力隊募集要項 [PDFファイル/119KB]

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)