本文
この度、大船渡市と岩手県との共同により、千葉ロッテマリーンズ冠協賛試合を令和4年6月7日(火)に開催しますので、お知らせします。
また、これにあわせて市民観戦者(内野席20名)を公募します。市民観戦事業の詳細は、こちらから。
5月27日から、「大船渡アスリート応援サポーター」の募集を開始しました!お申込みはこちらから。
岩手県政150周年及び市制施行70周年を記念し、スポーツ振興とシティプロモーションを目的に、大船渡高校出身 佐々木朗希選手(以下、「佐々木選手」という。)が所属する千葉ロッテマリーンズの冠協賛試合(プロ野球公式戦にて)を実施します。
令和4年6月7日(火) 中日ドラゴンズ戦 18時試合開始
ZOZOマリンスタジアム(千葉県千葉市美浜区美浜1)
大船渡市(協働まちづくり部生涯学習課)
岩手県(商工労働観光部観光・プロモーション室)
黄金の國いわて・大船渡ナイター
~岩手県政150周年記念事業・大船渡市制施行70周年記念事業~
⑴ 試合前セレモニー
ア PRスピーチ
イ 記念品贈呈(県産米及び大船渡市特産品を予定)
ウ 始球式(大船渡市内の少年野球クラブから代表1名が参加予定)
⑵ MVP表彰(千葉ロッテマリーンズが勝利した場合のみ)
県産品(目録)の贈呈を予定。
⑶ ブース出展
ア 球場内コンコーススペースに、大船渡市特産品の物販ブース及び岩手の観光PRコ
ーナーを設置。
イ 屋外スペースには、ふるさと納税PRブースやILC誘致PRブースを設置。
⑷ 市民観戦事業(観戦者の公募)
市民観戦事業として、内野席(20席)での市民観戦者を公募します。詳細について
は、こちらから。
⑸ その他
ア 来場者に、岩手県及び大船渡市のPRチラシを配布
イ 球場内ビジョンに岩手県及び大船渡市のPR画像・映像を掲示
【岩手県担当】
岩手県商工労働観光部観光・プロモーション室 プロモーション課長 千葉
TEL:019-629-5577(内線5578)
FAX:019-623-2001
【大船渡市担当(市民観戦事業)問い合わせ先】
大船渡市協働まちづくり部生涯学習課 富山
TEL:0192-27-3111(内線288)
FAX:0192-27-8878
MAIL:ofu_syo-gaku*city.ofunato.iwate.jp
*マークを@にかえてお送りください。