• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1235

更新日:2023年03月07日

令和5年3月8日(水)に開幕するWORLD BASEBALL CLASSIC(通称WBC)2023日本代表に、大船渡高校出身の佐々木朗希選手が選出されました。佐々木選手の活躍を少しでも後押しできるよう、一丸となってみんなで応援しましょう!皆様からの温かい応援の言葉は、きっと大きな力になるはずです。目指せ世界一!

佐々木朗希選手

1.応援旗へ応援メッセージの寄せ書き

大船渡アスリート応援団で用意する旗に、応援メッセージを寄せ書きしましょう!応援旗は、大船渡市民体育館のほか、佐々木選手の母校や首都圏さんりく大船渡人会、陸前高田市「佐々木朗希選手を応援する会」にも設置します。寄せ書きしていただいた旗は、後日、佐々木選手本人へお渡しする予定です。

設置期間

令和5年2月17日(金)~

設置場所

大船渡市内

  • 大船渡市民体育館(盛町字中道下1-1)
  • 猪川小学校、市立第一中学校、大船渡高校(記入し次第、順次移動します。)
  • 首都圏さんりく大船渡人会事務局

陸前高田市内

  • アバッセ
  • 市内野球スポ少(記入し次第、順次移動します。)
  • 市立第一中学校、高田東中学校野球部(記入し次第、順次移動します。)

内容

佐々木選手に対する応援メッセージの記入をお願いします。
居住地などは問いません。どなたでも記入いただけます。

2.応援団公式ツイッターでの応援メッセージ募集

佐々木選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、ファンや市民の皆様からの応援メッセージを募集します!皆様から投稿いただいた応援メッセージは、当ホームページへ掲載し、佐々木選手へお届けします。皆様からのたくさんのメッセージをお待ちしています。

募集期間

令和5年2月9日(木)~

応募方法

  1. 応援団公式ツイッター(@ofu_athletes)をフォロー
  2. ハッシュタグ「#全力応援大船渡」「#がんばれ朗希」をつけ、佐々木選手への応援メッセージ、写真、動画を投稿

3.パブリックビューイングの実施

日本が入るグループB 1次ラウンドでの佐々木選手の登板日に合わせて、パブリックビューイングを実施します!快投を期待し、声援を送りながらその勇姿を見届けませんか!感染症対策を万全に行った上で、多くの皆様の来場をお待ちしています。

佐々木朗希選手のWBC登板に合わせてパブリックビューイングを実施します! 詳細ページ