• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1961

更新日:2024年07月26日

応援団では、本市にゆかりのあるスポーツ選手及び競技団体を「公認アスリート」として、本ホームページや応援団公式X(旧ツイッター)で紹介していきます。高いレベルで挑戦を続けるアスリートへ、市民やファンの皆さんから熱い声援を送りましょう!

公認アスリート一覧(敬称略)

※ 本市にゆかりのあるスポーツ選手及び競技団体のうち、本人や所属先等から承諾を得られた選手について、「公認アスリート」として、現役、個人・団体別五十音順に掲載しています。
※承諾を得られなかった場合でも、応援団ではゆかりのアスリートの活躍を心から願い、応援し続けていきます。

尾形 海渡(おがた かいと) 大船渡市出身

尾形海渡さん
尾形海渡さん、試合中の様子
プロフィール
項目 内容
生年月日 平成13年3月7日
競技・種目・ポジション等 野球(外野手)
所属 美唄ブラックダイヤモンズ<外部リンク>
経歴 第一中学校
大船渡高校
岩手大学
岩手県社会人野球クラブ:オール江刺
北海道フロンティアリーグ:美唄ブラックダイヤモンズ
趣味・特技
  • 趣味:eスポーツ(ゲーム)!
  • 特技:食べること!
今後の抱負 ホームラン王を目指します。
大船渡市の思い出 『食堂こけし』の中華丼の味が忘れられません!
市民へメッセージ 応援よろしくお願いします。

熊谷 真澄(くまがい ますみ) 大船渡市出身

熊谷真澄さん
レース中の熊谷真澄さん
※写真中央、ゼッケン34が熊谷選手
プロフィール
項目 内容
生年月日 平成10年11月6日
競技・種目・ポジション等 陸上競技(長距離)、駅伝
所属 プレス工業陸上競技部<外部リンク>
経歴 H23.4~ 越喜来中学校
中学1年までサッカー部、中学2年からソフトテニス部に所属
H26.4~ 高田高校
  • 高校2年
    • 高総体岩手県大会
      • 1500メートル:2位
      • 3000メートル障害:2位
    • 岩手県選手権大会
      3000メートル障害:3位
    • 新人戦岩手県大会
      • 1500メートル:2位
      • 3000メートル障害:3位
    • 新人戦東北大会
      • 1500メートル:3位
      • 3000メートル障害:2位
  • 高校3年
    • 高総体岩手県大会
      • 1500メートル:優勝
      • 3000メートル障害:優勝
    • 岩手県選手権大会
      • 3000メートル障害:優勝
      • 5000メートル:2位
    • 国体選考会
      5000メートル:3位
    • 東北選手権大会
      3000メートル障害:2位
H29.4~ 東京国際大学入学
  • 大学1年
    • 岩手県選手権大会 3000メートル障害:優勝
    • 東北選手権大会 3000メートル障害:優勝
  • 大学3年
    • 岩手県選手権大会 3000メートル障害:優勝
  • 大学4年
    • 第97回箱根駅伝:8区出場
R3.4~ プレス工業陸上競技部入部
  • R3 神奈川県実業団選手権大会 3000メートル:優勝
  • R5
    • ニューイヤー駅伝:5区出場
    • ひろしま男子駅伝:3区出場
趣味・特技
  • 趣味:映画鑑賞
  • 特技:寝坊しないこと
今後の抱負 5000メートルでの日本選手権出場とニューイヤー駅伝出場を目指します!
大船渡市の思い出 高校卒業まで過ごし、自然豊かでとても過ごしやすい環境で、過ごした毎日が思い出です。
市民へメッセージ 大船渡市の方々を元気づけられるような走りをしていきたいです!これからも応援の程よろしくお願いいたします。

佐々木 遥香(ささき はるか) 大船渡市出身

佐々木遥香選手
試合中の佐々木遥香選手の様子
試合中の佐々木遥香選手の様子2

※背番号6が佐々木選手

プロフィール
項目 内容
生年月日 平成11年1月26日
競技・種目・ポジション等 9人制バレーボール(レシーバー)
所属 デンソーテンレッドフェニックス<外部リンク>
経歴 H23.4~ 大船渡市立第一中学校
  • 中学2年:岩手県中学校新人大会 優勝
  • 中学3年:中総体岩手県大会 バレーボール ベスト8
H26.4~ 盛岡誠桜高校
  • 高校1年
    • 高総体岩手県大会:優勝
    • 東北高校選手権:第3位
    • 南関東インターハイ:決勝トーナメント進出
    • 全日本高校バレー岩手県大会:優勝
    • 岩手県高校新人大会:優勝、優秀選手賞
    • 全日本高校バレー選手権(春高バレー)出場
  • 高校2年
    • 高総体岩手県大会:優勝
    • 東北高校選手権:優勝
    • 近畿インターハイ:出場
    • 全日本高校バレー岩手県大会:優勝、優秀選手賞
    • 岩手県高校新人大会:優勝、優秀選手賞
    • 全日本高校バレー選手権(春高バレー)出場
  • 高校3年
    • 高総体岩手県大会:優勝、優秀選手賞
    • 東北高校選手権:優勝
    • 中国インターハイ:決勝トーナメント進出
    • 全日本高校バレー岩手県大会:優勝、優秀選手賞
    • 希望郷いわて国体バレーボール少年女子:第5位
    • 全日本高校バレー選手権(春高バレー)出場
H29.4~ 東北福祉大学
  • 大学1年
    • 東北バレー大学リーグ(春季)1部:優勝
    • 東日本大学選手権:ベスト4
    • 愛媛国体宮城県予選:優勝
    • 東北バレー大学リーグ(秋季)1部:優勝
    • 愛媛国体:ベスト4
    • 東北地区大学総体:優勝
    • 全日本インカレ:ベスト16
  • 大学2年
    • 東北バレー大学リーグ(春季)1部:優勝、スパイク賞
    • 東日本大学選手権:ベスト8
    • 福井国体宮城県予選:準優勝
    • 皇后杯全日本バレー東北ブロック:準優勝
    • 東北バレー大学リーグ(秋季)1部:準優勝、スパイク賞
    • 東北地区大学総体:優勝
    • 全日本インカレ:ベスト16
  • 大学3年
    • 東北バレー大学リーグ(春季)1部:優勝、ベストディガー賞
    • 東日本大学選手権:ベスト4
    • 茨城国体宮城県予選:優勝
    • 茨城国体東北ブロック予選:優勝
    • 皇后杯全日本バレー東北ブロック:優勝
    • 東北バレー大学リーグ(秋季)1部:優勝、レシーブ賞、ベストディガー賞
    • 全日本インカレ:ベスト16
  • 大学4年
    • 東北バレー大学リーグ(秋季):優勝
    • 全日本インカレ:ベスト8
R3.4~ デンソーテンレッドフェニックス入団
  • R5:キャプテン就任
  • V9チャンプリーグ:3位
  • 全日本総合女子選手権大会:優勝
趣味・特技
  • 趣味:映画鑑賞、写真を撮ること
  • 特技:水泳
今後の抱負 V9チャンプリーグで日本一になることを目標に活動しています。日本一になるために、絶対的戦力になり、力を発揮できるようにがんばります!
大船渡市の思い出 大船渡には中学校までしかいませんでしたが、大船渡の花火大会、夏祭り、つばき祭りなど魅力的なイベント・行事が多くあるので、いつかまた行きたいです。
小学、中学は体育の時間と休み時間に友達と全力投球していました。
市民へメッセージ 9人制バレーボールはまだまだ知名度が低いです。(ママさんバレーのイメージが強いかと…)これを機に9人制バレーボールの魅力を知っていただけると嬉しいです。(ラリーが長く、なかなかボールが落ちません!)
地元の皆さんに元気や感動をお届けできるように、一生懸命がんばります!応援よろしくお願いします!

佐々木 陸(ささき りく) 大船渡高校出身

佐々木陸選手の試合の様子1
佐々木陸選手の試合の様子2
プロフィール
項目 内容
生年月日 平成9年7月28日
競技・種目・ポジション等 野球(内野手)
所属 JR盛岡硬式野球部
経歴 H22.4~ 陸前高田市立気仙中学校
H25.4~ 大船渡高校
H28.4~ 宮城教育大学
R3.4~ JR東日本入社 JR盛岡硬式野球部入部
趣味・特技
  • 趣味:旅行
  • 特技:球技
今後の抱負 岩手の社会人野球を盛り上げられるように精一杯がんばります!
大船渡市の思い出
  • 高校3年間大船渡で過ごして大船渡の友達がたくさんできたこと
  • 部活で大高坂を死ぬほど走ったこと
  • 暇さえあれば、友達とおいしいご飯屋さんに行ったことが思い出深いです。
市民へメッセージ 皆さんに喜んでいただけるよう、少しでも明るい話題を提供できるようにこれから一生懸命がんばりますので、応援よろしくお願いします!!

佐々木 朗希(ささき ろうき) 大船渡高校出身

佐々木朗希選手
佐々木朗希選手の試合の様子1
※​すず(@in_val_sz)様より提供
佐々木朗希選手の試合の様子2
※秋(@kaulpic)様より提供
プロフィール
項目 内容
生年月日 平成13年11月3日
競技・種目・ポジション等 野球(投手)
所属 千葉ロッテマリーンズ<外部リンク>
経歴 H26.4~ 第一中学校 3年
  • Kボール:オール気仙に所属
  • 第16回県中学生KWB野球選手権:優勝
  • 東北大会:準優勝
  • 第11回U15全国KWB野球秋季大会:出場
  • 県KWB野球連盟・県中学生野球連盟:優秀選手賞
H29.4~ 大船渡高校 3年
  • 全国高等学校野球選手権大会岩手県大会:準優勝
  • 2019 WBSC U-18 野球ワールドカップ:日本代表
R2~ 千葉ロッテマリーンズに入団
  • R4
    • 完全試合達成(日本プロ野球史上最年少の20歳5か月)
    • 13者連続奪三振:日本プロ野球記録・世界記録
    • 1試合19奪三振:プロ野球タイ記録
  • R5
    2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表:世界一

田中 勘太(たなか かんた) 大船渡市出身

田中勘太選手
田中勘太選手2
プロフィール
項目 内容
生年月日 平成10年1月3日
競技・種目・ポジション等 サッカー(GK)
所属 JFL 栃木シティFC<外部リンク>
経歴 H16~H21
  • 大船渡小学校
  • FⅭサンアルタス大船渡 所属
H22~ ベガルタ仙台ジュニアユース 中学3年
  • 日本クラブユースサッカー選手権U-15:3位
  • 日本クラブユースサッカー東西対抗戦出場
  • U-15日本代表候補選出
H25~ ベガルタ仙台ユース
  • 高校1年:東京国体宮城県代表選出
  • 高校3年:ベガルタ仙台トップチーム(2種)登録
H28~ びわこ成蹊スポーツ大学
  • 大学1年
    • ベガルタ仙台特別指定選手登録
    • J1ガンバ大阪戦、鹿島アントラーズ戦2試合でベンチ入り
  • 大学2年
    • デンソーカップチャレンジサッカー関西選抜選出
    • 全日本インカレ関西代表選出
  • 大学3年:デンソーカップチャレンジサッカー関西選抜選出
  • 大学4年
    • 第48回関西学生サッカー選手権 優勝
    • 全日本インカレ関西代表選出
R2~ J3 カターレ富山所属
第19節:ガイナーレ鳥取戦でJリーグ初出場
R4~ J3 いわきFC所属
R5~ 関東サッカーリーグ JFL栃木シティFC所属
R5:全国地域サッカーチャンピオンズリーグ決勝ラウンド第3節 優勝
趣味・特技 釣り
今後の抱負 チームの勝利に貢献できるよう全力でプレーする。
大船渡市の思い出 友達と過ごした大船渡小学校での時間が思い出深いです。
市民へメッセージ 地元の皆さんが明るく元気になるようなニュースをお届けできるようがんばりますので、応援よろしくお願いします。

寺澤 光介(てらさわ こうすけ) 大船渡市出身

寺澤光介1
寺澤光介2
寺澤光介3

※パリ2024パラリンピック競技大会トライアスロン競技日本代表(競技パートナー)に選出されました寺澤光介選手を応援しよう!

プロフィール
項目 内容
生年月日 平成6年3月7日
競技・種目・ポジション等 トライアスロン
​パラトライアスロン競技パートナー:ガイド(PTVIクラス)
所属 SUNNY FISH/東京<外部リンク>
経歴 H18.4〜 末崎中学校
H21.4〜 大船渡高校
H23.4~ 盛岡南高校(転校) 高校3年:岩手インターハイ 800メートルリレー 出場
H24.4~ 日本体育大学
  • 大学1年:全日本インカレ 出場
  • 大学2年:東京国体、全日本インカレ 出場
  • 大学3年:日本選手権、長崎国体、全日本インカレ 出場
  • 大学4年:全日本インカレ 8位
H28.4~ SUNNY FISH/東京に所属
  • R1:茨城国体 7位入賞
  • R2:IRONMAN70.3Bangsean(タイ) 3位
  • R3:日本選手権 12位
  • R4:ロングディスタンス日本選手権 2位
  • R5
    • 全日本トライアスロン宮古島大会:優勝
    • 世界ロングディスタンス選手権:出場
    • IRONMAN Western Australia:出場
  • R6
    • ワールドトライアスロン パラシリーズ(デボンポート:オーストラリア)3位
    • 全日本トライアスロン宮古島大会:優勝
趣味・特技 趣味(好きなこと)
  • アニメや映画鑑賞、漫画を読む。
  • ジェットコースターやバンジージャンプなどの絶叫系アトラクションに乗る。
  • 食べる!!!
今後の抱負 トライアスロンは1時間で終わるものから10時間を超えるものまで色々な距離のカテゴリーがあります。その中でも、私は1番長い距離であるロングディスタンスのカテゴリーを主戦場として活動しています。ロングディスタンスには国内を代表する宮古島トライアスロン大会や世界的には「IRONMAN」というシリーズが代表的です。その中で私は「IRONMAN」の最高峰である「IRONMAN World Championships(世界選手権)」でTOP10に入ることを1番の目標としています!
大船渡市の思い出
  • 小学2年生から高校まで続けていた水泳。MACスイミングスクールに通っていました。みんなと泳ぐことはもちろんですが、泳ぐ前、泳いだ後もいろんなことをして楽しかった。
  • 小学校の裏にある森で遊んだこと。末崎小学校の裏の森に(今はどうかわかりませんが)休み時間に行って遊んでいました。また、学校からいつでも海が見えることは、当時は特に何も感じていませんでしたが、今となってはとても素晴らしいこと、羨ましいことなのだと感じます。
  • 高校1年生でのトライアスロンデビュー。釜石トライアスロンに出ました。私のトライアスロン人生での原点です。
市民へメッセージ 「トライアスロン」という馴染みのない方が多い、日本でもマイナーなスポーツではありますが、私の活躍が皆様の「新しいことにチャレンジする後押し」、「夢に向かう応援」となれたら嬉しいです。佐々木朗希選手に負けない世界で戦う選手になれるよう頑張ります!

勉族(代表:沼田泰朋)

勉族チーム写真1
勉族チーム写真2
プロフィール
項目 内容
チーム名(代表者名) 勉族(沼田泰朋)
チーム創設年月日 平成15年5月3日
競技・種目等 バスケットボール
獲得タイトル等
  • H27:第41回全日本クラブバスケット選手権大会出場
  • H29:第3回3x3日本選手権 準優勝
  • R4:第72回千葉県民体育大会 優勝
  • R5:第73回千葉県民体育大会 優勝

※チーム創設から20年間「SOMECITY」「ALLDAY」(国内ストリートバスケのトップリーグ)に出場

今後の抱負 20年、5人制、3人制、ストリートボール、ジャンルを問わず、挑戦してきました。今後も変わらず、いついかなる時も泥臭く、見ている方々を一生懸命に楽しませる。を心掛けてプレイしていきます。
大船渡市の思い出 やはり初年度の主催者の方々の「熱い気持ち」は今でも忘れません。あの方々の想いがあったからこそ、「今」があると思っています。また、震災直後に来させて頂いた時、当時の中学生の方々が、僕ら勉族に「エール」をくれたこと、逆に元気を頂いたことは、鮮明に今でも覚えています。
市民へメッセージ 千葉県にあります、バスケットボールチーム「勉族(べんぞく)」の沼田です。毎年10月頃のタイミングにお声を頂き、大船渡に来させて頂いております。本当にありがとうございます。アマチュアチームですが、皆バスケットボールが大好きで一生懸命に向き合っています。大船渡の皆様からは毎年、何1つ変わらない「優しさ」を頂いております。挨拶1つ、会話1つ、笑顔1つ。まだまだ未熟なチームではございますが、今後とも努めて参りますので何卒宜しくお願いいたします。

菅野 翔平(かんの しょうへい) 大船渡市出身

菅野翔平選手
菅野翔平選手のピッチングの様子
菅野翔平選手のバッティングの様子
プロフィール
項目 内容
生年月日 平成10年9月8日
競技・種目・ポジション等 野球(内野手)
経歴 H23.4~ 大船渡中学校
  • 中学2年:岩手県選抜
  • 中学3年
    • 中総体岩手県大会 軟式野球 第3位
    • オール気仙チームとしてKボール全国大会出場
H26.4~ 大船渡高校 3年:全国高等学校野球選手権大会岩手県大会ベスト32
H29.4~ 宮城教育大学 3年:秋リーグ 盗塁王
R3.4~ 滋賀GO BLACKS入団
ルートインBCリーグ2021 西地区優勝
R4 シーズン終了後 滋賀GO BLACKS退団
趣味・特技
  • 趣味:映画鑑賞、ドライブ
  • 特技:球技全般
今後の抱負 1年間通して結果を出し続け、その結果NPBに行けるようにがんばります!
大船渡市の思い出 大船渡で過ごしたすべての時間が思い出です。
その中でも、友達と一緒に何かに一生懸命取り組んだり、ふざけ合ったことがとても楽しかったですね。
市民へメッセージ 僕が活躍することによって、大船渡の皆さんに元気を与えられるようがんばりたいと思います。
滋賀という遠い場所におりますが、応援よろしくお願いします!