ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市の取組み > 都市計画・災害危険区域 > 市有地(被災跡地)と民有地の一体利用に係る事業者等の募集について

本文

市有地(被災跡地)と民有地の一体利用に係る事業者等の募集について


 被災跡地は、居住用途には適さないものの、まとまった面積を確保することで工場や店舗などの様々な事業用地として活用できる可能性があります。
 そのため、市では、新たな事業展開や事業拡大を予定している事業者等の支援として、市有地と地権者の方々からご理解をいただいた民有地をあわせることで比較的広い面積を確保できる区域を設定していますので、紹介いたします。 

1 利活用可能な場所

  ↵

 
地区名 所在地 面積
末崎町細浦 B 大船渡市末崎町字細浦地内 約0.12ha
C 大船渡市末崎町字細浦地内 約0.25ha
D 大船渡市末崎町字細浦地内 約0.15ha
E 大船渡市末崎町字細浦地内 約0.36ha
三陸町越喜来
( 浦 浜 )
A 大船渡市三陸町越喜来字前田地内 約1.72ha
三陸町綾里 A 大船渡市三陸町綾里字岩崎地内 約0.38ha
B 大船渡市三陸町綾里字岩崎地内 約0.19ha
C 大船渡市三陸町綾里字港地内 約0.31ha
D 大船渡市三陸町綾里字港地内 約0.27ha

2 位置図

地図

3 各地区詳細