本文
一部の市税および各種料金を「PayPay(ペイペイ)」で支払うことができます。
スマートフォンにアプリをダウンロードし、納付書のバーコードを読み取るだけで、自宅でいつでも簡単にお支払いができます。決済手数料は無料です。
(1)納付書(バーコードが印字されているもの)
【使用できない納付書】
・コンビニ利用期限(※)が過ぎたもの
※コンビニ利用期限の印字がない納付書の場合、納期限を過ぎたものは使用できません。
・金額が30万円を超えるもの
・バーコードの印字がないもの
・バーコードが印字されているが読取できないもの
・金額を訂正したもの
(2)PayPayアプリをダウンロードしたスマートフォン
※事前にPayPay残高をご確認ください。
残高がない場合はチャージしてからお支払いください。
PayPay請求書払いをご利用いただく際は、次の注意事項をご確認のうえ、手続きを行ってください。
PayPayのダウンロードはこちらをクリックしてください。(PayPayホームページに移動します。)<外部リンク>
【アプリダウンロード用QRコード】
※上に示した画面推移は、アプリのバージョンアップにより実際の画面と異なる場合があります。
市税および各種料金の内容に関することは、各担当課にお問い合わせください。
【市税に関すること】 総務部税務課
【保育所利用者負担金等に関すること】 保健福祉部こども家庭センター
【市営住宅使用料等に関すること】 都市整備部住宅管理課
【小中学校給食費に関すること】 北部学校給食センター
【墓園管理料に関すること】 市民生活部市民環境課
【水道料金・下水道使用料・漁業集落排水使用料に関すること】 水道事業所
PayPayの利用方法等に関することは、下記のページをご参照ください。
PayPayホームページ「よくある質問」<外部リンク>