コンテンツ番号:640
更新日:2020年03月27日
「第2期大船渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」に係る意見募集(パブリックコメント)実施結果
1 目的
当市においては、人口減少に一定の歯止めをかけて持続可能な地域社会を形成すべく、平成27年度に策定した令和元年度までの現行の大船渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組の成果・課題や大船渡市人口ビジョンの改訂を踏まえ、社会経済の新たな潮流を視野に入れながら、「第2期大船渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」を取りまとめたところである。
第2期総合戦略案に対して、市民から広く意見を伺い、見直しや今後の取組等に反映させることを目的とする。
2 意見を募集する対象
第2期大船渡市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
3 募集期間
令和2年3月17日(火)~3月26日(木)【10日間】
4 意見を提出できる人
- 市内に住所を有する人
- 市内に事務所または事業所を有する人
- 市内に存する事務所または事業所に勤務する人
- 市内に存する学校に在学する人
5 資料の閲覧場所
大船渡市内【6施設】
- 市役所本庁(市民ホール)
- 三陸支所
- 綾里地域振興出張所
- 吉浜地域振興出張所
- リアスホール
- 総合福祉センター
※ 別途、大船渡市のホームページでも閲覧を可能とする。
6 意見の提出方法
閲覧場所に別添の意見書を備え付けの上、次のいずれかにより提出(任意様式も可)。
- 直接持参(土・日曜日、祝祭日を除く、午前8時30分~午後5時15分)
- 郵送、ファクシミリ、電子メール
- 閲覧場所での投函(市民提言箱)
7 実施結果
意見等 8件