• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:650

更新日:2020年05月01日

1.令和元年度予算の概況

各会計の予算額

令和2年3月31日現在の一般会計と特別会計における令和元年度予算額は、下記のとおりとなっています。

(単位:千円)
会計区分 9月30日
現在予算額
10月専決
補正予算額
12月定例会
補正予算額
12月定例会(追加)補正予算額 3月定例会
補正予算額
3月専決
補正予算額
合計
一般会計 24,562,700 (3号)
940,000
(4号)
1,621,700
(5号)
2,810
(6号)
△(マイナス)1,729,200
(7号)
238,071
25,159,939
魚市場事業特別会計 216,896 - -

-

- (1号)
0
216,896
介護保険特別会計
(介護サービス事業勘定)
9,416 - - (1号)
621
- - 10,037
介護保険特別会計
(保険事業勘定)
4,531,717 - - - (3号)
△(マイナス)144,675
(4号)
33
4,387,075
簡易水道事業特別会計 646,943 - (2号)
△(マイナス)17,700
- (3号)
△(マイナス)39,800
- 589,443
漁業集落排水事業特別会計 137,810 (2号)
5,573
- - (3号)
△(マイナス)24,402
- 118,981
後期高齢者医療特別会計 455,944 - - - (1号)
16,341
- 472,285
公共下水道事業特別会計 2,279,256 - - - (2号)
△(マイナス)47,165
(3号)
△(マイナス)5,500
2,226,591
国民健康保険特別会計
(事業勘定)
4,497,178 - (2号)
2,051
- (3号)
△(マイナス)29,154
- 4,470,075
国民健康保険特別会計
(診療施設勘定)
277,907 - (1号)
557
- (2号)
2,654
- 281,118
37,615,767 945,573 1,607,229 2,810 △(マイナス)1,995,401 △(マイナス)243,538 37,932,440

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

一般会計の歳入・歳出予算額

令和2年3月31日現在の一般会計の歳入・歳出予算額は、下記のとおりとなっています。
 また、歳入・歳出予算の構造は【図】のとおりです。

歳入

(単位:千円)
科目 9月30日
現在予算額
3号補正
予算額
4号補正
予算額
5号補正
予算額
6号補正
予算額
7号補正
予算額
合計
市税 4,224,028 - - - △(マイナス)17,874 - 4,226,154
地方譲与税 209,000 - - - △(マイナス)9,000 - 200,000
利子割交付金 5,000 - - - △(マイナス)2,000 - 3,000
配当割交付金 9,000 - - - △(マイナス)2,000 - 7,000
株式等譲渡所得割交付金 7,000 - - - - - 7,000
地方消費税交付金 714,000 - - - △(マイナス)36,000 △(マイナス)29,318 648,682
自動車取得税交付金 15,000 - - - 7,000 - 22,000
環境性能割交付金 9,890 - - - △(マイナス)6,590 - 3,300
地方特例交付金 14,000 - - - 8,031 - 22,031
地方交付税 7,375,882 - 22,539 - △(マイナス)272,800 △(マイナス)19,678 7,105,943
交通安全対策特別交付金 5,000 - - - - - 5,000
分担金及び負担金 127,083 - - - - - 127,083
使用料及び手数料 231,954 - - - 13,162 - 245,116
国庫支出金 3,637,981 362,100 242,838 - △(マイナス)457,900 △(マイナス)99,402 3,685,617
県支出金 1,619,219 25,751 7,466 - △(マイナス)147,373 △(マイナス)52,676 1,452,387
財産収入 121,958 - - - △(マイナス)21,953 - 100,005
寄附金 66,153 - 10,432 - 28,691 500 105,776
繰入金 3,440,666 76,085 1,269,200 2,810 △(マイナス)605,625 8,570 4,191,706
繰越金 698,589 169,064 - - - - 867,653
諸収入 642,997 - 12,625 - △(マイナス)38,369 2,233 619,486
市債 1,368,300 307,000 56,600 - △(マイナス)168,600 △(マイナス)48,300 1,515,000
24,562,700 940,000 1,621,700 2,810 △(マイナス)1,729,200 △(マイナス)238,071 25,159,939

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

グラフ1.歳入予算の構造

歳出(目的別)

(単位:千円)
科目 9月30日
現在予算額
3号補正
予算額
4号補正
予算額
5号補正
予算額
6号補正
予算額
7号補正
予算額
合計
議会費 191,066 - - 26 △(マイナス)6,900 - 184,192
総務費 4,261,381 2,412 1,189,924 5,602 △(マイナス)110,938 △(マイナス)1,970 5,346,411
民生費 6,020,293 11,905 79,586 4,382 △(マイナス)126,531 △(マイナス)122,948 5,866,687
衛生費 1,526,030 20,200 △(マイナス)5,699 △(マイナス)250 △(マイナス)149,426 △(マイナス)363 1,390,492
労働費 79,751 - - 15 △(マイナス)7,000 - 72,766
農林水産業費 1,204,950 31,142 9,650 △(マイナス)2,346 △(マイナス)162,202 △(マイナス)200 1,082,994
商工費 948,324 5,940 1,870 176 △(マイナス)98,960 △(マイナス)283 857,067
土木費 4,088,679 2,000 170,297 △(マイナス)111 △(マイナス)418,706 △(マイナス)21,062 3,821,097
消防費 1,089,351 7,800 1,000 28 △(マイナス)36,624 △(マイナス)5,983 1,055,572
教育費 1,781,232 1,265 21,296 △(マイナス)4,712 △(マイナス)68,648 △(マイナス)16 1,730,417
災害復旧費 1,331,978 857,336 180,000 - △(マイナス)540,665 △(マイナス)85,246 1,743,403
公債費 2,034,664 - △(マイナス)26,224 - △(マイナス)4,600 - 2,003,840
諸支出金 1 - - - - - 1
予備費 5,000 - - - - - 5,000
24,562,700 940,000 1,621,700 2,810 △(マイナス)1,729,200 △(マイナス)238,071 25,159,939

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

グラフ2.歳出予算の構造(目的別)

歳出(性質別)

(単位:千円)
区分 9月30日
現在予算額
3号補正
予算額
4号補正
予算額
5号補正
予算額
6号補正
予算額
7号補正
予算額
合計
人件費 3,558,755 6,590 - 2,810 △(マイナス)22,787 - 3,545,368
物件費 3,288,233 40,455 42,733 - △(マイナス)158,868 △(マイナス)7,134 3,205,419
維持補修費 120,302 212 26,504 - △(マイナス)9,334 - 137,684
扶助費 3,278,753 - 46,600 - △(マイナス)15,311 - 3,310,042
補助費等 3,609,651 33,334 1,076,198 - △(マイナス)410,892 △(マイナス)148,181 4,161,110
普通建設事業費 3,601,016 1,265 204,999 - △(マイナス)483,740 8,399 3,331,939
災害復旧事業費 1,331,978 857,336 180,000 - △(マイナス)540,665 △(マイナス)85,246 1,743,403
公債費 2,063,475 - △(マイナス)26,235 - △(マイナス)11,247 - 2,025,993
積立金 1,143,340 - 78,601 - 9,292 △(マイナス)409 1,230,824
投資及び出資金 21,320 - - - - - 21,320
貸付金 353,500 - - - △(マイナス)10,500 - 343,000
繰出金 2,187,377 808 △(マイナス)7,700 - △(マイナス)75,148 △(マイナス)5,500 2,099,837
予備費 5,000 - - - - - 5,000
24,562,700 940,000 1,621,700 2,810 △(マイナス)1,729,200 △(マイナス)238,071 25,159,939

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

グラフ3.歳出予算の構造(性質別)

2.令和元年度予算における収入及び支出の概況

各会計の収入・支出の概況

令和2年3月31日現在の、各会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

(単位:円)
会計区分 予算現額 収入済額 翌年度繰越額 予算現額に対する収入済額の割合
一般会計 25,159,939,000 21,154,761,170 2,470,973,958 84.1%
魚市場事業特別会計 216,896,000 5,907,297 - 2.7%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 10,037,000 14,739,261 - 146.8%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 4,387,075,000 3,596,954,892 - 82.0%
簡易水道事業特別会計 589,443,000 584,230,471 - 99.1%
漁業集落排水事業特別会計 118,981,000 112,437,455 - 94.5%
後期高齢者医療特別会計 472,285,000 342,459,176 - 72.5%
公共下水道事業特別会計 2,226,591,000 2,055,415,372 154,840,000 92.3%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 4,470,075,000 3,801,146,521 - 85.0%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 281,118,000 136,031,869 - 48.4%
37,932,440,000 31,804,083,484 2,625,813,958 83.8%

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

支出

(単位:円)
会計区分 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 予算現額に対する支出済額の割合
一般会計 25,159,939,000 20,165,717,423 2,470,973,958 80.2%
魚市場事業特別会計 216,896,000 215,114,478 - 99.2%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 10,037,000 9,090,434 - 90.6%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 4,387,075,000 3,971,559,846 - 90.5%
簡易水道事業特別会計 589,443,000 558,877,560 - 94.8%
漁業集落排水事業特別会計 118,981,000 97,550,431 - 82.0%
後期高齢者医療特別会計 472,285,000 418,799,542 - 88.7%
公共下水道事業特別会計 2,226,591,000 1,959,918,120 154,840,000 88.0%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 4,470,075,000 4,115,366,365 - 92.1%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 281,118,000 245,823,982 - 87.4%
37,932,440,000 31,757,858,181 2,625,813,958 83.7%

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

一般会計の収入・支出の概況

令和2年3月31日現在の、一般会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

(単位:円)
科目 予算現額 収入済額 翌年度繰越額 予算現額に対する
収入済額の割合
市税 4,226,154,000 4,214,236,160 - 99.7%
地方譲与税 200,000,000 203,973,074 - 102.0%
利子割交付金 3,000,000 2,497,000 - 83.2%
配当割交付金 7,000,000 8,362,000 - 119.5%
株式等譲渡所得割交付金 7,000,000 3,669,000 - 52.4%
地方消費税交付金 648,682,000 648,682,000 - 100.0%
自動車取得税交付金 22,000,000 16,642,413 - 75.6%
環境性能割交付金 3,300,000 4,092,000 - 124.0%
地方特例交付金 22,031,000 22,031,000 - 100.0%
地方交付税 7,105,943,000 7,105,943,000 - 100.0%
交通安全対策特別交付金 5,000,000 3,114,000 - 62.3%
分担金及び負担金 127,083,000 107,814,004 - 84.8%
使用料及び手数料 245,116,000 247,162,231 - 100.8%
国庫支出金 3,685,617,000 1,910,069,064 1,121,199,160 51.8%
県支出金 1,452,387,000 818,054,569 18,894,000 56.3%
財産収入 100,005,000 76,430,385 - 76.4%
寄附金 105,776,000 108,194,589 - 102.3%
繰入金 4,191,706,000 4,133,816,195 - 98.6%
繰越金 867,653,000 867,653,243 926,480,798 100.0%
諸収入 619,486,000 606,625,243 - 97.9%
市債 1,515,000,000 45,700,000 404,400,000 3.0%
25,159,939,000 21,154,761,170 2,470,973,958 84.1%

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)

支出

(単位:円)
科目 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 予算現額に対する
支出済額の割合
議会費 184,192,000 179,333,579 - 97.4%
総務費 5,346,411,000 4,647,914,752 175,724,000 86.9%
民生費 5,866,687,000 4,790,443,516 28,148,000 81.7%
衛生費 1,390,492,000 1,216,499,630 4,161,000 87.5%
労働費 72,766,000 66,489,665 - 91.4%
農林水産業費 1,082,994,000 815,050,864 21,874,000 75.3%
商工費 857,067,000 771,559,792 22,907,000 90.0%
土木費 3,821,097,000 2,415,928,702 1,192,269,558 63.2%
消防費 1,055,572,000 982,472,746 14,036,000 93.1%
教育費 1,730,417,000 1,583,623,465 34,375,000 91.5%
災害復旧費 1,743,403,000 693,514,223 977,479,400 39.8%
公債費 2,003,840,000 2,002,886,489 - 100.0%
諸支出金 1,000 0 - 0.0%
予備費 5,000,000 0 - 0.0%
25,159,939,000 20,165,717,423 2,470,973,958 80.2%

(ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く)