コンテンツ番号:665
更新日:2025年03月31日
市町村森林整備計画について
市町村森林整備計画は、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とする計画であり、適切な森林整備を推進することを目的とし、市における林業施策をはじめ、目指すべき森林の姿やこれを踏まえたゾーニング、森林所有者が行う造林、伐採などの森林施業の標準的な方法、路網整備の考え方等を定めるもので、長期的な視点に立った森林づくりのマスタープランに位置づけられるものです。
大船渡市森林整備計画について(令和7年3月31日公表)
令和7年4月を始期とする大船渡市森林整備計画を改定したので、公表します。