コンテンツ番号:697
更新日:2020年08月20日
ダウンロード
- 広報大船渡8月20日号全ページ [PDFファイル]
- 【折り込み】新型コロナウイルス感染症対策「市民が受けられる主な支援策」の制度概要についてお知らせします(第2弾) [PDFファイル]
- 【折り込み】新型コロナウイルス感染症対策「市内の企業等が受けられる主な支援策」の制度概要についてお知らせします(第2弾) [PDFファイル]
- 【P1】国勢調査2020・令和2年国勢調査を実施します 調査へのご協力をお願いします [PDFファイル]
- 【P2~3】令和2年国勢調査のスケジュール・回答方法をお知らせします、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、インターネットや郵送による回答にご協力ください [PDFファイル]
- 【P4~5】新型コロナウイルス感染症対策 新たな助成金や支援策について [PDFファイル]
- 【P6~7】申請忘れはありませんか?被災された人の住宅再建支援制度のお知らせ、防災集団移転住宅団地の空き区画への移転希望者を公募します、ほか [PDFファイル]
- 【P8~9】はかりの定期検査を受けましょう、ひとり親世帯臨時特別給付金の支給について、ほか [PDFファイル]
- 【P10~11】市内一斉清掃にご協力をお願いします、9月27日に実施、お知らせします交際費・食糧費、ほか [PDFファイル]
- 【P12~13】「認知症の最前線 認知症があたらしいまちをつくる」講演会を開催します、ほか [PDFファイル]
- 【P14~15】こそだてシップからイベントのお知らせ、いきいき健康講座、おおふなぽーとから催しのご案内、ほか [PDFファイル]
- 【P16~17】催し・講座、マイナンバーカードでマイナポイント25%もらえます! [PDFファイル]
- 【P18~19】9月の乳幼児健診などの日程、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口、越喜来診療所および歯科診療所の臨時休診について、ほか [PDFファイル]
- 【P20】9月の市民相談など、水道および簡易水道に関するお知らせ 使用開始および中止の届け出が、Eメールで提出できるようになりました、ほか [PDFファイル]