• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:3069

更新日:2020年11月26日

新型コロナウイルス感染症対策特別委員会(議長を除く議員19名で構成)では、令和2年11月24日、大船渡市での感染症に係る総合的・個別的な調査・研究を行った結果、本特別委員会としては初めてとなる第1次提言を取りまとめました。

総務、教育福祉及び産業建設の3つの部会は、各常任委員会の活動を通して、市内関係機関・事業者等と意見交換しながら調査等を行ってきたもので、感染症対策下での避難のあり方、感染予防対策・医療体制、地域経済と雇用を守ることなど、提言項目は3分野29項目にわたります。

特別委員会終了後、幹事会を開催したうえで、議長に報告し、11月26日、議長と特別委員会の正副委員長及び幹事3名が、市長に提言書を提出し、感染症の拡大防止及び市民生活や地域経済の活性化に向けて、速やかな対応を進められるよう要望しました。

提言書の内容は、下記よりダウンロードしてご覧いただけます。

委員会での協議の様子
提言書を市長に提出
市長副市長との意見交換

新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 第1次提言書 [PDFファイル]