• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:740

更新日:2019年04月02日

選挙は、公職の種類によって分類されます。

総選挙

衆議院議員(任期4年)の定数全員(465人)について行われる選挙で、うち289人を小選 挙区選挙(289選挙区)で、残り176人を比例代表選挙(全国11選挙区)で選出します。

通常選挙

参議院議員(任期6年)について、選挙区選挙(定数148人で都道府県が選挙区)と比例代表選挙(定数100人で全国1投票区)が行われ、3年ごとの半数改選で議員の任期満了により改選が行われます。

一般選挙

地方公共団体の議会議員(任期4年)の定数全員について行われる選挙です。

長の選挙

地方公共団体の長(任期4年)について行われる選挙です。

各選挙の任期及び定数等

各選挙の任期及び定数等
選挙の種類 任期 任期満了日 定数 大船渡市の属する選挙区
衆議院議員選挙(総選挙) 4年(解散あり) 令和10年10月26日
  • 小選挙区289人
  • 比例代表176人
  • 岩手県第2区定数1人
  • 東北ブロック定数12人
参議院議員選挙(1)(通常選挙) 6年(3年ごとに半数改選) 令和7年7月28日
  • 選挙区73人
  • 比例代表48人
  • 岩手県選出定数1人
  • 全国
参議院議員選挙(2)(通常選挙) 6年(3年ごとに半数改選) 令和10年7月25日
  • 選挙区73人
  • 比例代表48人
  • 岩手県選出定数1人
  • 全国
岩手県知事選挙(長の選挙) 4年 令和9年9月10日 1人 岩手県全域
岩手県議会議員選挙(一般選挙) 4年(解散あり) 令和9年9月10日 48人 大船渡・陸前高田選挙区定数2人
大船渡市長選挙(長の選挙) 4年 令和8年12月2日 1人 大船渡市全域
大船渡市議会議員選挙(一般選挙) 4年(解散あり) 令和10年5月8日 20人 大船渡市全域