コンテンツ番号:780
更新日:2021年03月05日
大船渡市学校統合推進協議会(以下、「推進協議会」という。)は、大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画に基づき、学校統合合同協議会において、統合の方式及び時期について合意が図られた市内小・中学校の統合を円滑に推進するため、教育長が委嘱した各地区の学校統合協議会の代表で構成する協議組織です。
また、推進協議会では、統合後の学校の名称、校歌及び校章など学校統合に不可欠な具体的事項について、調査検討及び案の制作を行うため、必要に応じて専門部会を設置しながら、学校統合に向けた協議を進めていきます。