• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:837

更新日:2024年05月01日

廃校となった小学校をリノベーションし、来訪者や地域住民同士の交流を育み、地域特有の体験プログラム等を体験できる場として、令和2年にオープンしました。
施設には、ドミトリータイプの宿泊施設のほか、多目的利用スペース、オープンキッチンやシャワーなどを備えています。グラウンドはBMXコース、体育館は、BMXやスケートボードで利用できるパークとして活用されています。
この施設では、BMXやスキューバダイビング等のスポーツ・アクティビティのほか、漁業体験等の地域特有の体験プログラムメニューをご用意しています。
旅行、地域行事や子供会、ゼミや合宿等、多種多様なご利用ができます。

施設概要

所在地

岩手県大船渡市三陸町越喜来字甫嶺134-2

アクセス

三陸鉄道甫嶺駅より徒歩5分

利用時間

午前9時から午後9時(受付時間 午前9時から午後5時)

施設

  • ドミトリーベット72床
  • 多目的利用スペース
  • オープンキッチン
  • 有料個室シャワー
  • 貸しオフィス
  • 有料ランドリー
  • カラオケルーム
  • サウナ
  • 無料駐車場
  • レンタル品(バーベキューコンロ、釣り竿、電動レンタサイクル等)

体験プログラム等

下記URLを参照してください

ドミトリー
ドミトリー
多目的利用スペース
多目的利用スペース
そば打ち体験の様子
オープンキッチン(そば打ち体験)

使用料金

使用料金表
区分 使用時間 単位 使用料
宿泊施設 宿泊 午後3時から翌日午前10時まで 1人につき 2,500円
一時使用 午前10時から午後3時まで 1人につき1時間までごとに 250円
多目的利用スペース 午前9時から午後9時まで 1時間までごとに 500円
オープンキッチン 午前7時から午後9時まで 1時間までごとに 500円
体育館 個人 一般 午前9時から午後9時まで 1時間までごとに 200円
高校生以下 100円
団体 500円
シャワー 制限なし 1人につき1回ごとに 300円
貸しオフィス 1部屋につき1月ごとに 30,000円

※ 使用時間には、準備及び後片付けの時間を含みます。​

申し込み・問い合わせ先