• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:926

更新日:2021年10月14日

市では、幅広い産業分野への波及効果が高い観光により地域経済活性化を図るため、平成26年度に策定した大船渡市観光ビジョンの取組の成果・課題や、コロナ禍における観光の在り方等を踏まえ、令和3年度を初年度とする「第2次大船渡市観光ビジョン」の策定を進めています。

この度、案がまとまりましたので、内容を公表するとともに、広く市民の皆さんの意見を募集しました。

1. 意見を募集する対象

第2次大船渡市観光ビジョン(案)

2. 募集期間

令和3年9月27日(月)~10月11日(月)(15日間)

3. 意見を提出できる人

  1. 市内に住所を有する人
  2. 市内に事務所、又は事業所を有する人
  3. 市内にある事務所、または事業所に勤務する人
  4. 市内にある学校に在学する人

4. 資料の閲覧場所

  1. 市ホームページからのダウンロード(このページの一番下からダウンロードできます)
  2. 市役所本庁(市民ホール)
  3. 市役所三陸支所
  4. 綾里地域振興出張所
  5. 吉浜地域振興出張所
  6. リアスホール
  7. 市総合福祉センター

5. 意見の提出方法

閲覧場所に備え付けの別添意見書に必要事項を記入の上、次のいずれかにより提出してください。また、任意様式も可としますが、住所、氏名、電話番号を忘れずに記入してください。

  1. 直接持参(土・日曜日・祝祭日を除く、午前8時30分~午後5時15分)
    大船渡市役所本庁1階 大船渡市 商工港湾部 観光交流推進室
  2. 郵送
    〒022-8501 大船渡市商工港湾部観光交流推進室あてに送付してください。
  3. ファクシミリ
    FAX:0192-26-4477 大船渡市商工港湾部観光交流推進室あてに送信してください。
  4. 電子メール
    タイトル「第2次大船渡市観光ビジョン(案)についての意見」と入力し、ofu_kanko@city.ofunato.iwate.jpに送信してください。
  5. 閲覧場所での投函
    閲覧場所に設置している市民提言箱に投函してください。

6. 実施結果

意見等 1件

7. ダウンロード