• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:282

更新日:2019年04月02日

1. 平成27年度予算の概況

1 各会計の予算額

平成28年3月31日現在の一般会計と特別会計における平成27年度予算額は、下記のとおりとなっています。

各会計の予算額(単位:千円)
会計区分 9月30日現在予算額 12月定例会補正予算額 2月臨時会補正予算額 3月定例会補正予算額 3月定例会(追加)補正予算額 3月専決補正予算額 合計
一般会計 72,992,100
千円

(4号)

3,775,600
千円

(5号)

△(マイナス)
10,200
千円

(6号)

△(マイナス)
12,244,400
千円

(7号)

15,000
千円

(8号)

△(マイナス)
1,961,465
千円

62,566,635
千円
魚市場事業特別会計 629,966
千円
- -

(2号)

△(マイナス)
3,000
千円

- - 626,966
千円
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 20,875
千円

(1号)

△(マイナス)
505
千円

- - - - 20,370
千円
介護保険特別会計(保険事業勘定) 4,273,786
千円

(3号)

76,705
千円

(4号)

1,520
千円

(5号)

△(マイナス)
113,778
千円

- - 4,238,233
千円
簡易水道事業特別会計 433,000
千円
-

(3号)

373
千円

(4号)

△(マイナス)
66,418
千円

- - 366,955
千円
漁業集落排水事業特別会計 597,777
千円
- -

(2号)

△(マイナス)
191,220
千円

-

(3号)

0
千円

406,557
千円
後期高齢者医療特別会計 408,443
千円

(1号)

4,167
千円

-

(2号)

3,000
千円

- - 415,610
千円
公共下水道事業特別会計 2,107,286
千円
-

(3号)

1,859
千円

(4号)

△(マイナス)
382,996
千円

-

(5号)

0
千円

1,726,149
千円
国民健康保険特別会計(事業勘定) 6,177,784
千円

(3号)

△(マイナス)
83,967
千円

(4号)

△(マイナス)
2,669
千円

(5号)

△(マイナス)
240,453
千円

- - 5,850,695
千円
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 315,907
千円

(3号)

3,861
千円

(4号)

1,641
千円

(5号)

△(マイナス)
2,526
千円

- - 318,883
千円
87,956,924
千円
3,775,861
千円
△(マイナス)
7,476
千円
△(マイナス)
13,241,791
千円
15,000
千円
△(マイナス)
1,961,465
千円
76,537,053
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

2 一般会計の歳入・歳出予算額

平成28年3月31日現在の一般会計の歳入・歳出予算額は、下記のとおりとなっています。
また、歳入・歳出予算の構造は【平成28年現在の一般会計の歳入・歳出予算額の図】のとおりです。

歳入

歳入(単位:千円)
科目 9月30日現在予算額 4号補正予算額 5号補正予算額 6号補正予算額 7号補正予算額 8号補正予算額 合計
市税 4,200,828
千円
- - 41,870
千円
- - 4,242,698
千円
地方譲与税 175,000
千円
- - 9,000
千円
- 1,868
千円
185,868
千円
利子割交付金 5,000
千円
- - - - 96
千円
5,096
千円
配当割交付金 2,000
千円
- - 1,000
千円
- 6,821
千円
9,821
千円
株式等譲渡所得割交付金 600
千円
- - - - 7,745
千円
8,345
千円
地方消費税交付金 618,000
千円
- - 168,000
千円
- △(マイナス)
41,421
千円
744,579
千円
自動車取得税交付金 24,000
千円
- - 2,000
千円
- △(マイナス)
3,081
千円
22,919
千円
地方特例交付金 6,000
千円
- - 1,168
千円
- - 7,168
千円
地方交付税 14,367,449
千円
102,014
千円
- △(マイナス)
1,578,593
千円
- △(マイナス)
3,987,108
千円
8,903,762
千円
交通安全対策特別交付金 7,000
千円
- - - - △(マイナス)
2,343
千円
4,657
千円
分担金及び負担金 240,862
千円
1,184
千円
- △(マイナス)
34,000
千円
- - 208,046
千円
使用料及び手数料 207,093
千円
- - 64
千円
- - 207,157
千円
国庫支出金 19,833,216
千円
145,879
千円
- △(マイナス)
1,718,305
千円
15,000
千円
△(マイナス)
1,044,555
千円
17,231,235
千円
県支出金 4,235,659
千円
150,747
千円
△(マイナス)
27,017
千円
△(マイナス)
732,982
千円
- △(マイナス)
33,814
千円
3,592,593
千円
財産収入 624,757
千円
- - △(マイナス)
14,655
千円
- △(マイナス)
1,455
千円
608,647
千円
寄附金 47,432
千円
5,016
千円
- 39,666
千円
- 3,467
千円
95,581
千円
繰入金 22,690,804
千円
170,697
千円
16,817
千円
△(マイナス)
7,488,840
千円
- 3,601,938
千円
18,991,416
千円
繰越金 500,000
千円
3,231,028
千円
- - - - 3,731,028
千円
諸収入 940,100
千円
13,135
千円
- 17,007
千円
- △(マイナス)
66,623
千円
903,619
千円
市債 4,266,300
千円
△(マイナス)
44,100
千円
- △(マイナス)
956,800
千円
- △(マイナス)
403,000
千円
2,862,400
千円
72,992,100
千円
3,775,600
千円
△(マイナス)
10,200
千円
△(マイナス)
12,244,400
千円
15,000
千円
△(マイナス)
1,961,465
千円
62,566,635
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

グラフ 1.歳入予算の構造

歳入予算の構造割合 625億6,663万5千円
  • 自主財源 46.4%
    • 繰入金 30.4%
    • その他 9.2%
    • 市税 6.8%
  • 依存財源 53.6%
    • 国庫支出金 27.5%
    • 地方交付税 14.2%
    • 県支出金 5.7%
    • 市債 4.6%
    • その他 1.6%
自主財源のその他内訳
  • 分担金及び負担金
  • 使用料及び手数料財産収入
  • 寄附金
  • 繰越金
  • 諸収入
依存財源のその他内訳
  • 地方譲与税
  • 利子割交付金
  • 配当割交付金
  • 株式等譲渡所得割交付金
  • 地方消費税交付金
  • 自動車取得税交付金
  • 地方特例交付金
  • 交通安全対策特別交付金

歳出(目的別)

歳出(目的別 単位:千円)
科目 9月30日現在予算額 4号補正予算額 5号補正予算額 6号補正予算額 7号補正予算額 8号補正予算額 合計
議会費 202,914
千円
- 2,425
千円
△(マイナス)
1,532
千円
- - 203,807
千円
総務費 8,727,974
千円
3,496,673
千円
△(マイナス)
32,996
千円
2,137,545
千円
15,000
千円
△(マイナス)
974,491
千円
13,369,705
千円
民生費 6,208,014
千円
381,041
千円
△(マイナス)
3,964
千円
△(マイナス)
22,793
千円
- - 6,562,298
千円
衛生費 1,496,481
千円
△(マイナス)
6,254
千円
3,330
千円
△(マイナス)
118,406
千円
- - 1,375,151
千円
労働費 413,228
千円
- △(マイナス)
950
千円
△(マイナス)
140,320
千円
- - 271,958
千円
農林水産業費 2,588,019
千円
25,919
千円
873
千円
△(マイナス)
322,916
千円
- 4,564
千円
2,296,459
千円
商工費 1,208,902
千円
3,100
千円
4,447
千円
△(マイナス)
308,181
千円
- - 908,268
千円
土木費 26,760,076
千円
△(マイナス)
165,809
千円
11,778
千円
△(マイナス)
8,998,210
千円
- △(マイナス)
588,976
千円
17,018,859
千円
消防費 1,496,888
千円
6,300
千円
200
千円
△(マイナス)
70,312
千円
- - 1,433,076
千円
教育費 6,742,832
千円
5,300
千円
4,657
千円
△(マイナス)
1,048,568
千円
- △(マイナス)
390,562
千円
5,313,659
千円
災害復旧費 14,991,439
千円
29,330
千円
- △(マイナス)
3,322,707
千円
- △(マイナス)
12,000
千円
11,686,062
千円
公債費 2,150,332
千円
- - △(マイナス)
28,000
千円
- - 2,122,332
千円
諸支出金 1
千円
- - - - - 1
千円
予備費 5,000
千円
- - - - - 5,000
千円
72,992,100
千円
3,775,600
千円
△(マイナス)
10,200
千円
△(マイナス)
12,244,400
千円
15,000
千円
△(マイナス)
1,961,465
千円
62,566,635
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

グラフ 2.歳出予算の構造(目的別)

歳出予算の構造割合(目的別 625億6,663万5千円)
  • 土木費 27.9%
  • 総務費 24.4%
  • 災害復旧費 13.9%
  • 民生費 10.5%
  • 教育費 6.0%
  • 農林水産業費 5.8%
  • 公債費 3.9%
  • 衛生費 2.5%
  • 商工費 2.1%
  • 消防費 2.0%
  • 労働費 0.7%
  • 議会費 0.3%
  • 諸支出金 0.0%
  • 予備費 0.0%

歳出(性質別)

歳出(性質別 単位:千円)
区分 9月30日現在予算額 4号補正予算額 5号補正予算額 6号補正予算額 7号補正予算額 8号補正予算額 合計
人件費 3,533,729
千円
- △(マイナス)
12,364
千円
△(マイナス)
9,427
千円
- - 3,511,938
千円
物件費 3,986,320
千円
40,785
千円
3
千円
△(マイナス)
492,326
千円
15,000
千円
△(マイナス)
14,160
千円
3,535,622
千円
維持補修費 197,896
千円
12,764
千円
- - - - 210,660
千円
扶助費 3,058,794
千円
235,349
千円
- △(マイナス)
84,043
千円
- - 3,210,100
千円
補助費等 5,833,860
千円
90,799
千円
- △(マイナス)
765,096
千円
- △(マイナス)
30,448
千円
5,129,115
千円
普通建設事業費 30,779,088
千円
126,492
千円
- △(マイナス)
9,634,536
千円
- △(マイナス)
954,008
千円
20,317,036
千円
災害復旧事業費 14,990,699
千円
29,330
千円
- △(マイナス)
3,322,476
千円
- △(マイナス)
12,000
千円
11,685,553
千円
公債費 2,160,259
千円
6,160
千円
- △(マイナス)
28,000
千円
- - 2,138,419
千円
積立金 5,131,234
千円
3,491,258
千円
- 2,258,187
千円
- △(マイナス)
965,413
千円
9,915,266
千円
投資及び出資金 30,000
千円
- - △(マイナス)
2,550
千円
- - 27,450
千円
貸付金 1,046,000
千円
- - △(マイナス)
30,600
千円
- - 1,015,400
千円
繰出金 2,239,221
千円
△(マイナス)
257,337
千円
2,161
千円
△(マイナス)
133,533
千円
- 14,564
千円
1,865,076
千円
予備費 5,000
千円
- - - - - 5,000
千円
72,992,100
千円
3,775,600
千円
△(マイナス)
10,200
千円
△(マイナス)
12,244,400
千円
15,000
千円
△(マイナス)
1,961,465
千円
62,566,635
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

グラフ 3.歳出予算の構造(性質別)

歳出予算の構造割合(性質別 625億6,663万5千円)
  • 義務的経費 15.7%
    • 人件費 6.3%
    • 扶助費 5.5%
    • 公債費 3.4%
  • 投資的経費 41.7%
    • 普通建設事業費 28.0%
    • 災害復旧事業費 13.7%
  • その他経費 42.6%
    • 積立金 15.8%
    • 補助費等 11.0%
    • 物件費 5.7%
    • 繰出金 3.0%
    • 貸付金 1.1%
    • 維持補修費 0.5%
    • 投資及び出資金 0.2%
    • 予備費 0.0%

2. 平成27年度予算における収入及び支出の概況

1 各会計の収入・支出の概況

平成28年3月31日現在の、各会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

収入(単位:円)
会計区分 予算現額 収入済額 翌年度繰越額 予算現額に対する収入済額の割合
一般会計 62,566,635,000円 49,217,526,268円 13,128,108,197円 78.7%
魚市場事業特別会計 626,966,000円 275,987,017円 7,400,000円 44.0%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 20,370,000円 24,009,775円 - 117.9%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 4,238,233,000円 3,159,262,385円 - 74.5%
簡易水道事業特別会計 366,955,000円 126,155,511円 - 34.4%
漁業集落排水事業特別会計 406,557,000円 18,579,463円 243,514,000円 4.6%
後期高齢者医療特別会計 415,610,000円 284,989,537円 - 68.6%
公共下水道事業特別会計 1,726,149,000円 734,418,445円 406,683,000円 42.5%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,850,695,000円 4,732,488,428円 - 80.9%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 318,883,000円 210,792,227円 3,761,420円 66.1%
76,537,053,000円 58,784,209,056円 13,789,466,617円 76.8%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

支出

支出(単位:円)
会計区分 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 予算現額に対する支出済額の割合
一般会計 62,566,635,000円 40,959,079,728円 13,128,108,197円 65.5%
魚市場事業特別会計 626,966,000円 581,409,856円 7,400,000円 92.7%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 20,370,000円 17,704,612円 - 86.9%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 4,238,233,000円 3,545,055,304円 - 83.6%
簡易水道事業特別会計 366,955,000円 338,250,678円 - 92.2%
漁業集落排水事業特別会計 406,557,000円 144,492,530円 243,514,000円 35.5%
後期高齢者医療特別会計 415,610,000円 377,399,062円 - 90.8%
公共下水道事業特別会計 1,726,149,000円 1,046,033,126円 406,683,000円 60.6%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,850,695,000円 5,352,358,396円 - 91.5%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 318,883,000円 281,811,332円 3,761,420円 88.4%
76,537,053,000円 52,643,594,624円 13,789,466,617円 68.8%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

2 一般会計の収入・支出の概況

平成28年3月31日現在の、一般会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

収入(単位:円)
科目 予算現額 収入済額 翌年度繰越額 予算現額に対する収入済額の割合
市税 4,242,698,000円 4,158,041,860円 - 98.0%
地方譲与税 185,868,000円 185,868,391円 - 100.0%
利子割交付金 5,096,000円 5,096,000円 - 100.0%
配当割交付金 9,821,000円 9,821,000円 - 100.0%
株式等譲渡所得割交付金 8,345,000円 8,345,000円 - 100.0%
地方消費税交付金 744,579,000円 744,579,000円 - 100.0%
自動車取得税交付金 22,919,000円 22,919,000円 - 100.0%
地方特例交付金 7,168,000円 7,168,000円 - 100.0%
地方交付税 8,903,762,000円 8,903,762,000円 - 100.0%
交通安全対策特別交付金 4,657,000円 4,657,000円 - 100.0%
分担金及び負担金 208,046,000円 167,076,610円 - 80.3%
使用料及び手数料 207,157,000円 194,153,174円 - 93.7%
国庫支出金 17,231,235,000円 11,702,058,529円 4,894,404,925円 67.9%
県支出金 3,592,593,000円 1,031,561,087円 911,418,705円 28.7%
財産収入 608,647,000円 628,917,265円 - 103.3%
寄附金 95,581,000円 94,298,871円 - 98.7%
繰入金 18,991,416,000円 16,124,968,702円 - 84.9%
繰越金 3,731,028,000円 3,731,028,730円 6,774,001,567円 100.0%
諸収入 903,619,000円 969,506,049円 - 107.3%
市債 2,862,400,000円 523,700,000円 548,283,000円 18.3%
62,566,635,000円 49,217,526,268円 13,128,108,197円 78.7%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

平成28年3月31日現在の一般会計における支出

支出(単位:円)
科目 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 予算現額に対する支出済額の割合
議会費 203,807,000円 201,307,212円 - 98.8%
総務費 13,369,705,000円 12,517,722,526円 36,492,000円 93.6%
民生費 6,562,298,000円 5,021,329,606円 202,554,171円 76.5%
衛生費 1,375,151,000円 1,115,504,396円 14,630,000 81.1%
労働費 271,958,000円 181,730,780円 - 66.8%
農林水産業費 2,296,459,000円 1,157,176,747円 703,054,275円 50.4%
商工費 908,268,000円 754,128,703円 32,980,280円 83.0%
土木費 17,018,859,000円 9,767,273,595円 4,072,646,098円 57.4%
消防費 1,433,076,000円 1,070,545,831円 220,492,360円 74.7%
教育費 5,313,659,000円 2,954,113,711円 1,909,243,313円 55.6%
災害復旧費 11,686,062,000円 4,103,653,794円 5,936,015,700円 35.1%
公債費 2,122,332,000円 2,114,592,827円 - 99.6%
諸支出金 1,000円 0円 - 0.0%
予備費 5,000,000円 0円 - 0.0%
62,566,635,000円 40,959,079,728円 13,128,108,197円 65.5%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く