• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1025

更新日:2022年04月20日

民法の一部を改正する法律により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。

本市では、今後の成人式の開催方法について、市内の中学3年生、高校1、2年生の生徒及び保護者を対象に実施したアンケート調査の結果などを踏まえて総合的に判断し、令和4年度(令和5年1月実施)以降の成人式について、下記のとおりとすることに決定しました。

対象年齢

20歳(開催年度内に20歳に達する方)

開催日

成人の日(毎年1月の第2月曜日)前日の日曜日

式典の名称

二十歳(はたち)のつどい

参考資料

成年年齢引き下げ後の成人式の開催に関するアンケート結果 [PDFファイル]

開催時期と対象年齢
開催時期 対象年齢
令和5年1月8日 日曜日 平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方
令和6年1月 平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方
令和7年1月 平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方