• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:384

更新日:2019年04月02日

1. 平成25年度予算の概況

1 各会計の予算額

平成25年9月30日現在の一般会計と特別会計における平成25年度予算額は、下記のとおりとなっています。

各会計の予算額(単位:千円)
会計区分 当初予算額 5月臨時会
補正予算額
6月定例会
補正予算額
8月臨時会
補正予算額
9月定例会
補正予算額
9月定例会
(追加)補正予算額
合計
一般会計 96,026,000千円

(1号)

1,093,000千円

(2号)

1,495,200千円

(3号)

448,500千円

(4号)

197,600千円

- 99,260,300千円
魚市場事業特別会計 3,121,814千円 - - - - - 3,121,814千円
介護保険特別会計
(介護サービス事業勘定)
22,195千円 - - - - - 22,195千円
介護保険特別会計
(保険事業勘定)
3,368,135千円 - - -

(1号)

40,700千円

- 3,408,835千円
簡易水道事業特別会計 289,946千円 -

(1号)

250,036千円

-

(2号)

6,207千円

- 546,18
9千円
漁業集落排水事業特別会計 129,968千円 - - -

(1号)

3,456千円

- 133,424千円
後期高齢者医療特別会計 358,206千円 - - - - - 358,206千円
公共下水道事業特別会計 1,933,941千円 -

(1号)

286,844千円

-

(2号)

18,398千円

- 2,239,183千円
国民健康保険特別会計
(事業勘定)
5,079,820千円 - - -

(1号)

△(マイナス)2,498千円

(2号)

70,604千円

5,147,926千円
国民健康保険特別会計
(診療施設勘定)
367,014千円 - - -

(1号)

349千円

- 367,363千円
110,697,039千円 1,093,000千円 2,032,080千円 448,500千円 264,212千円 70,604千円 114,605,435千円

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

2 一般会計の歳入・歳出予算額

平成25年9月30日現在の一般会計の歳入・歳出予算額は、下記のとおりとなっています。
また、歳入・歳出予算の構造は【図】のとおりです。

歳入

歳入(単位:千円)
科目 当初予算額 1号補正
予算額
2号補正
予算額
3号補正
予算額
4号補正
予算額
合計
市税 3,206,682千円 - - - - 3,206,682千円
地方譲与税 196,000千円 - - - - 196,000千円
利子割交付金 7,000千円 - - - - 7,000千円
配当割交付金 2,000千円 - - - - 2,000千円
株式等譲渡所得割交付金 600千円 - - - - 600千円
地方消費税交付金 388,000千円 - - - - 388,000千円
自動車取得税交付金 34,000千円 - - - - 34,000千円
地方特例交付金 6,000千円 - - - - 6,000千円
地方交付税 15,241,027千円 19,517千円 323,981千円 58,064千円 33,756千円 15,676,345千円
交通安全対策特別交付金 7,000千円 - - - - 7,000千円
分担金及び負担金 235,962千円 - - - - 235,962千円
使用料及び手数料 118,407千円 - - - - 118,407千円
国庫支出金 51,382,822千円 - 100,068千円 10,672千円 4,500千円 51,498,062千円
県支出金 4,220,750千円 133,400千円 243,211千円 - 64,969千円 4,662,330千円
財産収入 418,079千円 - - - - 418,079千円
寄附金 29,001千円 4,500千円 1,100千円 - 10,485千円 45,086千円
繰入金 17,084,421千円 935,583千円 797,585千円 346,664千円 52,599千円 19,216,852千円
繰越金 100,000千円 - - - - 100,000千円
諸収入 867,749千円 - 24,555千円 - 27,891千円 920,195千円
市債 2,480,500千円 - 4,700千円 33,100千円 3,400千円 2,521,700千円
96,026,000千円 1,093,000千円 1,495,200千円 448,500千円 197,600千円 99,260,300千円

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

歳入の画像

歳入予算の構造 992億6,030万円
  • 自主財源 24.5%
    • 市税 3.2%
    • 繰入金 19.4%
    • その他 1.9%
  • 依存財源 75.5%
    • 地方交付税 15.8%
    • その他 0.6%
    • 国庫支出金 51.9%
    • 県支出金 4.7%
    • 市債 2.5%
自主財源その他
  • 分担金及び負担金
  • 使用料及び手数料
  • 財產收入
  • 寄附金
  • 操越金
  • 諸収入
依存財源その他
  • 地方讓与税
  • 利子割交付金
  • 配当割交付金
  • 株式等讓渡所得割交付金
  • 地方消費税交付金
  • 自動車取得税交付金
  • 地方特例交付金
  • 交通安全対策特別交付金

歳出(目的別)

歳出(目的別 単位:千円)
科目 当初予算額 1号補正
予算額
2号補正
予算額
3号補正
予算額
4号補正
予算額
合計
議会費 194,758千円 - △(マイナス)4,377千円 - △(マイナス)716千円 189,665千円
総務費 13,193,860千円 - 53,483千円 - 27,506千円 13,274,849千円
民生費 5,457,813千円 629,400千円 156,853千円 - △(マイナス)16,376千円 6,227,690千円
衛生費 24,719,971千円 - 18,314千円 - 28,092千円 24,766,377千円
労働費 650,903千円 - 6,882千円 - 3,988千円 661,773千円
農林水産業費 4,863,462千円 2,100千円 182,808千円 - 92,106千円 5,140,476千円
商工費 1,249,628千円 - 39,823千円 - 5,684千円 1,295,135千円
土木費 18,443,403千円 359,274千円 775,074千円 397,426千円 21,363千円 19,996,540千円
消防費 1,387,211千円 - 19,000千円 - 23,425千円 1,429,636千円
教育費 3,630,147千円 102,226千円 16,416千円 - △(マイナス)14,472千円 3,734,317千円
災害復旧費 20,028,860千円 - 230,924千円 51,074千円 27,000千円 20,337,858千円
公債費 2,200,983千円 - - - - 2,200,983千円
諸支出金 1千円 - - - - 1千円
予備費 5,000千円 - - - - 5,000千円
96,026,000千円 1,093,000千円 1,495,200千円 448,500千円 197,600千円 99,260,300千円

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

歳出(目的別) の画像

歳出予算の構造(目的別)992億6,030万円
  • 議会費 0.2%
  • 総務費 13.4%
  • 民生費 5.3%
  • 衛生費 24.9%
  • 労働費 0.7%
  • 農林水產業費 5.29%
  • 商工費 1.3%
  • 土木費 20.1%
  • 消防費 1.4%
  • 教育費 3.8%
  • 災害復旧費 20.5%
  • 公債費 2.2%
  • 諸支出金 0.0%
  • 予備費 0.0%

歳出(性質別)

歳出(性質別 単位:千円)
区分 当初予算額 1号補正
予算額
2号補正
予算額
3号補正
予算額
4号補正
予算額
合計
人件費 3,534,782千円 - △(マイナス)1,282千円 - △(マイナス)76,039千円 3,457,461千円
物件費 26,059,660千円 78,126千円 157,460千円 83,920千円 81,373千円 26,460,539千円
維持補修費 137,712千円 - - - - 137,712千円
扶助費 3,075,966千円 - - - 17,045千円 3,093,011千円
補助費等 7,911,265千円 786,374千円 384,187千円 84,200千円 53,629千円 9,219,655千円
普通建設事業費 19,099,278千円 228,500千円 558,852千円 229,306千円 93,792千円 20,209,728千円
災害復旧事業費 20,027,946千円 - 206,160千円 51,074千円 27,000千円 20,312,180千円
公債費 2,201,469千円 - - - 3,650千円 2,205,119千円
積立金 10,121,016千円 - 9,823千円 - 952千円 10,131,791千円
投資及び出資金 20,000千円 - - - - 20,000千円
貸付金 532,000千円 - - - - 532,000千円
繰出金 3,299,906千円 - 180,000千円 - △(マイナス)3,802千円 3,476,104千円
予備費 5,000千円 - - - - 5,000千円
96,026,000千円 1,093,000千円 1,495,200千円 448,500千円 197,600千円 99,260,300千円

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

 歳出(性質別)の画像

歳出予算の構造(性質別)992億6,030万円
  • 義務的経費 8.8%
    • 人件費 3.5%
    • 扶助費 3.1%
    • 公債費 2.2%
  • 投資的経費 40.9%
    • 普通建設 事業費 20.4%
    • 災害復旧 事業費 20.5%
  • その他経費 50.3%
    • 物件費 26.7%
    • 維持補修費 0.1%
    • 補助費等 9.3%
    • 積立金 10.2%
    • 投資及び出資金 0.0%
    • 貸付金 0.5%
    • 繰出金 3.5%
    • 予備費 0.0%

2. 平成25年度予算における収入及び支出の概況

1 各会計の収入・支出の概況

平成25年9月30日現在の、各会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

収入(単位:円)
会計区分 予算現額 収入済額 執行率
一般会計 99,260,300,000円 21,438,238,997円 21.6%
魚市場事業特別会計 3,121,814,000円 29,432,452円 0.9%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 22,195,000円 11,111,530円 50.1%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 3,408,835,000円 1,905,395,080円 55.9%
簡易水道事業特別会計 546,189,000円 49,197,855円 9.0%
漁業集落排水事業特別会計 133,424,000円 77,160,658円 57.8%
後期高齢者医療特別会計 358,206,000円 130,336,308円 36.4%
公共下水道事業特別会計 2,239,183,000円 153,738,892円 6.9%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,147,926,000円 2,244,801,274円 43.6%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 367,363,000円 102,856,823円 28.0%
114,605,435,000円 26,142,269,869円 22.8%

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

支出

(単位:円)
会計区分 予算現額 支出済額 執行率
一般会計 99,260,300,000円 12,376,538,634円 12.5%
魚市場事業特別会計 3,121,814,000円 25,135,403円 0.8%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 22,195,000円 6,379,660円 28.7%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 3,408,835,000円 1,453,146,114円 42.6%
簡易水道事業特別会計 546,189,000円 117,098,889円 21.4%
漁業集落排水事業特別会計 133,424,000円 45,599,475円 34.2%
後期高齢者医療特別会計 358,206,000円 89,497,588円 25.0%
公共下水道事業特別会計 2,239,183,000円 510,372,375円 22.8%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,147,926,000円 2,440,040,378円 47.4%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 367,363,000円 152,676,156円 41.6%
114,605,435,000円 17,216,484,672円 15.0%

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

2 一般会計の収入・支出の概況

平成25年9月30日現在の、一般会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

収入(単位:円)
科目 予算現額 収入済額 執行率
市税 3,206,682,000円 2,011,331,201円 62.7%
地方譲与税 196,000,000円 54,483,667円 27.8%
利子割交付金 7,000,000円 2,843,000円 40.6%
配当割交付金 2,000,000円 659,000円 33.0%
株式等譲渡所得割交付金 600,000円 0円 0.0%
地方消費税交付金 388,000,000円 223,471,000円 57.6%
自動車取得税交付金 34,000,000円 14,586,000円 42.9%
地方特例交付金 6,000,000円 5,454,000円 90.9%
地方交付税 15,676,345,000円 4,953,278,000円 31.6%
交通安全対策特別交付金 7,000,000円 2,932,000円 41.9%
分担金及び負担金 235,962,000円 95,689,626円 40.6%
使用料及び手数料 118,407,000円 67,825,901円 57.3%
国庫支出金 51,498,062,000円 11,483,888,618円 22.3%
県支出金 4,662,330,000円 149,772,710円 3.2%
財産収入 418,079,000円 5,665,680円 1.4%
寄附金 45,086,000円 15,047,437円 33.4%
繰入金 19,216,852,000円 0円 0.0%
繰越金 100,000,000円 1,877,847,101円 1,877.8%
諸収入 920,195,000円 473,464,056円 51.5%
市債 2,521,700,000円 0円 0.0%
99,260,300,000円 21,438,238,997円 21.6%

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く

支出

支出(単位:円)
科目 予算現額 支出済額 執行率
議会費 189,665,000円 100,865,741円 53.2%
総務費 13,274,849,000円 1,158,922,619円 8.7%
民生費 6,227,690,000円 2,121,396,480円 34.1%
衛生費 24,766,377,000円 2,826,168,616円 11.4%
労働費 661,773,000円 175,127,502円 26.5%
農林水産業費 5,140,476,000円 186,608,525円 3.6%
商工費 1,295,135,000円 568,055,714円 43.9%
土木費 19,996,540,000円 1,360,294,791円 6.8%
消防費 1,429,636,000円 574,080,457円 40.2%
教育費 3,734,317,000円 808,160,190円 21.6%
災害復旧費 20,337,858,000円 1,429,888,549円 7.0%
公債費 2,200,983,000円 1,066,969,450円 48.5%
諸支出金 1,000円 0円 0.0%
予備費 5,000,000円 0円 0.0%
99,260,300,000円 12,376,538,634円 12.5%

ただし、繰越明許費及び事故繰越しを除く