• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:438

更新日:2019年04月02日

気仙管内のみならず、隣接する圏域等との交流と連携を強化し、一層の地域振興に資することを目的とした各種の広域的団体に参画しています。

気仙広域連合

気仙2市2町(現在は合併で2市1町)で平成10年3月に気仙広域連合を設置し、広域市町村圏計画の策定、職員の共同研修の実施、し尿処理事業、介護保険判定事務を行っています。

構成市町

  • 大船渡市
  • 陸前高田市
  • 住田町

気仙広域連合のホームページ<外部リンク>

三陸沿岸都市会議

青森県八戸市から宮城県気仙沼市の三陸沿岸7市の首長で構成し、三陸沿岸地域全体が振興発展していくための共通課題を協議し、共通する課題等について国・県へ要望活動を実施しています。

構成市

  • 青森県八戸市
  • 岩手県久慈市
  • 宮古市
  • 釜石市
  • 大船渡市
  • 陸前高田市
  • 宮城県気仙沼市

岩手三陸連携会議

岩手県沿岸の13市町村の首長で構成し、中長期的に持続可能な三陸沿岸地域の形成に向けて、協働で課題を解決することを目的としています。

構成市町村

  • 岩手県洋野町
  • 久慈市
  • 野田村
  • 普代村
  • 田野畑村
  • 岩泉町
  • 宮古市
  • 山田町
  • 大槌町
  • 釜石市
  • 住田町
  • 大船渡市
  • 陸前高田市