• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1346

更新日:2023年08月07日

いま、認知症は誰もがなりうる身近な病気のひとつです。 自分や家族などの大切な人が認知症になったときに、どのように人生を歩んでいきたいか、どのように備えておくかを考えるきっかけにしてみませんか。

皆さんの参加をお待ちしています。

日時

令和5年9月9日(土曜日) 午前10時~12時10分

場所

市民文化会館リアスホール(大ホール)

内容

  • 第一部 気仙ボケ一座公演
  • 第二部 講演「あたらしい老い支度」
    講師 石黒秀喜氏(老い支度クリエーター、認知症の人と家族の会東京都支部世話人)

​参加費

無料

定員

300名(申込締切:9月8日(金曜日))

申し込み

下記のいずれかの方法で、参加される方の氏名と連絡先をお知らせください。

  • 電話:0192-26-2943(土日祝除く平日午前9時~午後5時)
  • Fax:0192-27-1589
  • メール:ofu_houkatsu@city.ofunato.iwate.jp

ダウンロード

リーフレット[PDFファイル]