• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:456

更新日:2019年04月02日

1. 平成26年度予算の概況

1 各会計の予算額

平成27年3月31日現在の一般会計と特別会計における平成26年度予算額は、下記のとおりとなっています。

各会計の予算額(単位:千円)
会計区分 9月30日現在予算額 11月臨時会補正予算額 12月定例会補正予算額 3月定例会補正予算額 3月定例会(追加)補正予算額 3月専決補正予算額 合計
一般会計 66,183,200
千円
(5号)
23,200
千円
(6号)
2,945,200
千円
(7号)
△(マイナス)10,971,600
千円
(8号)
△(マイナス)134,348
千円
(9号)
△(マイナス)516,495
千円
57,529,157
千円
魚市場事業特別会計 807,338
千円
- (2号)
△(マイナス)300
千円
(3号)
△(マイナス)28,483
千円
- (4号)
3,500
千円
782,055
千円
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 20,317
千円
- (1号)
3,775
千円
- - - 24,092
千円
介護保険特別会計(保険事業勘定) 3,926,577
千円
- (2号)
290,966
千円
(3号)
△(マイナス)279,737
千円
- - 3,937,806
千円
簡易水道事業特別会計 976,336
千円
- (2号)
△(マイナス)34,832
千円
(3号)
△(マイナス)69,356
千円
- (4号)
0
千円
872,148
千円
漁業集落排水事業特別会計 235,659
千円
- (2号)
2,015
千円
(3号)
△(マイナス)47,389
千円
- (4号)
0
千円
190,285
千円
後期高齢者医療特別会計 403,396
千円
- (2号)
4,117
千円
(3号)
4,000
千円
- - 411,513
千円
公共下水道事業特別会計 2,023,602
千円
- (2号)
25,142
千円
(3号)
△(マイナス)351,047
千円
- (4号)
0千円
1,697,697
千円
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,401,872
千円
- (3号)
112,168
千円
(4号)
△(マイナス)61,018
千円
- (5号)
0千円
5,453,022
千円
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 365,521
千円
- (2号)
691
千円
(3号)
△(マイナス)56,997
千円
- - 309,215
千円
80,343,818
千円
23,200
千円
3,348,942
千円
△(マイナス)11,861,627
千円
△(マイナス)134,348
千円
△(マイナス)512,995
千円
71,206,990
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

2 一般会計の歳入・歳出予算額

平成27年3月31日現在の一般会計の歳入・歳出予算額は、下記のとおりとなっています。
また、歳入・歳出予算の構造は【図】のとおりです。

歳入

歳入(単位:千円)
科目 9月30日現在予算額 5号補正予算額 6号補正予算額 7号補正予算額 8号補正予算額 9号補正予算額 合計
市税 3,760,546
千円
- 519,000
千円
41,968
千円
- - 4,321,514
千円
地方譲与税 205,000
千円
- - △(マイナス)27,000
千円
- △(マイナス)231
千円
177,769
千円
利子割交付金 6,000
千円
- - △(マイナス)2,000
千円
- 980
千円
4,980
千円
配当割交付金 2,000
千円
- - 4,000
千円
- 5,516
千円
11,516
千円
株式等譲渡所得割交付金 600
千円
- - - - 4,813
千円
5,413
千円
地方消費税交付金 680,000
千円
- - △(マイナス)225,000
千円
- 9,683
千円
464,683
千円
自動車取得税交付金 40,000
千円
- - △(マイナス)18,000
千円
- △(マイナス)1,311
千円
20,689
千円
地方特例交付金 5,000
千円
- - 1,442
千円
- - 6,442
千円
地方交付税 13,511,285
千円
- △(マイナス)789,145
千円
△(マイナス)1,099,142
千円
△(マイナス)87,237
千円
△(マイナス)1,066,300
千円
10,469,461
千円
交通安全対策特別交付金 7,000
千円
- - - - △(マイナス)2,320
千円
4,680
千円
分担金及び負担金 253,303
千円
- - △(マイナス)47,483
千円
- - 205,820
千円
使用料及び手数料 137,131
千円
- 67千円 15,380
千円
- - 152,578
千円
国庫支出金 16,324,687
千円
- 1,013,210
千円
△(マイナス)408,413
千円
19,228
千円
△(マイナス)413,406
千円
16,535,306
千円
県支出金 5,125,922
千円
23,200
千円
72,284
千円
△(マイナス)600,071
千円
- 24,134
千円
4,645,469
千円
財産収入 931,812
千円
- - △(マイナス)426,171
千円
- - 505,641
千円
寄附金 25,692
千円
- 2,836千円 13,542
千円
- 1,484
千円
43,554
千円
繰入金 22,164,675
千円
- △(マイナス)912,797
千円
△(マイナス)8,580,070
千円
△(マイナス)66,339
千円
1,081,616
千円
13,687,085
千円
繰越金 100,000
千円
- 2,940,988
千円
844,744
千円
- - 3,885,732
千円
諸収入 903,642
千円
- 122,657
千円
△(マイナス)59,321
千円
- 2,447
千円
969,425
千円
市債 1,998,905
千円
- △(マイナス)23,900
千円
△(マイナス)400,005
千円
- △(マイナス)163,600
千円
1,411,400
千円
66,183,200
千円
23,200
千円
2,945,200
千円
△(マイナス)10,971,600
千円
△(マイナス)134,348
千円
△(マイナス)516,495
千円
57,529,157
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

歳入の円グラフ画像

歳入予算の構造割合(575億2,915万7千円)
  • 自主財源 41.3%
    • 繰入金 23.8%
    • その他 10.0%
    • 市税 7.5%
  • 依存財源 58.7%
    • 国庫支出金 28.7%
    • 地方交付税 18.2%
    • 県支出金 8.1%
    • 市債 2.5%
    • その他 1.2%
自主財源のその他内訳
  • 分担金及び負担金
  • 使用料および手数料
  • 財産収入
  • 寄附金
  • 繰越金
  • 諸収入
依存財源のその他内訳
  • 地方譲与税
  • 利子割交付金
  • 配当割交付金
  • 株式等譲渡所得割交付金
  • 地方消費税交付金
  • 自動車取得税交付金
  • 地方特例交付金
  • 交通安全対策特別交付金

歳出(目的別)

歳出(目的別 単位:千円)
科目 9月30日現在予算額 5号補正予算額 6号補正予算額 7号補正予算額 8号補正予算額 9号補正予算額 合計
議会費 193,052
千円
- 723
千円
△(マイナス)2,418
千円
- - 191,357
千円
総務費 8,081,744
千円
23,200
千円
4,329,994
千円
1,846,939
千円
60,333
千円
△(マイナス)307,777
千円
14,034,433
千円
民生費 6,191,179
千円
- 230,251
千円
△(マイナス)364,313
千円
- 4,911
千円
6,062,028
千円
衛生費 1,677,550
千円
- 29,113
千円
△(マイナス)279,976
千円
- 800
千円
1,427,487
千円
労働費 581,588
千円
- 114
千円
△(マイナス)165,162
千円
- - 416,540
千円
農林水産業費 3,805,375
千円
- △(マイナス)6,034
千円
△(マイナス)438,579
千円
- 500
千円
3,361,262
千円
商工費 1,486,750
千円
- 5,523
千円
△(マイナス)405,034
千円
89,143
千円
- 1,176,382
千円
土木費 25,327,295
千円
- 43,663
千円
△(マイナス)9,314,957
千円
- △(マイナス)34,929
千円
16,021,072
千円
消防費 1,262,332
千円
- 11,121
千円
△(マイナス)111,482
千円
- - 1,161,971
千円
教育費 4,266,782
千円
- △(マイナス)312,854
千円
△(マイナス)432,839
千円
△(マイナス)88,452
千円
- 3,432,637
千円
災害復旧費 11,060,103
千円
- △(マイナス)1,386,414
千円
△(マイナス)1,294,157
千円
△(マイナス)195,372
千円
△(マイナス)180,000
千円
8,004,160
千円
公債費 2,244,449
千円
- - △(マイナス)9,622
千円
- - 2,234,827
千円
諸支出金 1
千円
- - - - - 1
千円
予備費 5,000
千円
- - - - - 5,000
千円
66,183,200
千円
23,200
千円
2,945,200
千円
△(マイナス)10,971,600
千円
△(マイナス)134,348
千円
△(マイナス)516,495
千円
57,529,157
千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

歳出(目的別)のグラフ画像

歳出予算の構造割合(目的別 575億2,915万7千円)
  • 土木費 27.9%
  • 総務費 24.4%
  • 災害復旧費 13.9%
  • 民生費 10.5%
  • 教育費 6.0%
  • 農林水産業費 5.8%
  • 公債費 3.9%
  • 衛生費 2.5%
  • 商工費 2.1%
  • 消防費 2.0%
  • 労働費 0.7%
  • 議会費 0.3%
  • 諸支出金 0.0%
  • 予備費0.0%

歳出(性質別)

歳出(性質別 単位:千円)
区分 9月30日現在予算額 5号補正予算額 6号補正予算額 7号補正予算額 8号補正予算額 9号補正予算額 合計
人件費 3,578,601千円 16,560千円 19,446千円 65,419千円 3,852千円 △(マイナス)34,200千円 3,649,678千円
物件費 4,235,654千円 6,640千円 131,840千円 △(マイナス)464,248千円 135,624千円 - 4,045,510千円
維持補修費 267,655千円 - - △(マイナス)11,700千円 - - 255,955千円
扶助費 3,047,163千円 - 204,030千円 △(マイナス)84,856千円 - 4,911千円 3,171,248千円
補助費等 7,723,544千円 - 29,805千円 △(マイナス)1,442,047千円 10,000千円 - 6,321,302千円
普通建設事業費 25,838,029千円 - △(マイナス)338,068千円 △(マイナス)9,289,054千円 △(マイナス)88,452千円 △(マイナス)34,929千円 16,087,526千円
災害復旧事業費 10,944,103千円 - △(マイナス)1,386,414千円 △(マイナス)1,295,362千円 △(マイナス)195,372千円 △(マイナス)180,000千円 7,886,955千円
公債費 2,247,634千円 - 1,920千円 △(マイナス)9,622千円 - - 2,239,932千円
積立金 5,139,130千円 - 4,267,903千円 1,859,488千円 - △(マイナス)273,577千円 10,992,944千円
投資及び出資金 243,977千円 - - △(マイナス)124,597千円 - - 119,380千円
貸付金 601,000千円 - - - - - 601,000千円
繰出金 2,311,710千円 - 14,738千円 △(マイナス)175,021千円 - 1,300千円 2,152,727千円
予備費 5,000千円 - - - - - 5,000千円
66,183,200千円 23,200千円 2,945,200千円 △(マイナス)10,971,600千円 △(マイナス)134,348千円 △(マイナス)516,495千円 57,529,157千円

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

歳出(性質別)の円グラフ画像

歳出予算の構造割合(性質別 575億2,915万7千円)
  • 義務的経費 15.7%
    • 人件費 6.3%
    • 扶助費 5.5%
    • 公債費 3.9%
  • 投資的経費
    • 普通建設事業費 28.0%
    • 災害復旧事業費 13.7%
  • その他経費
    • 積立金 19.1%
    • 補助費等 11.0%
    • 物件費 7.0%
    • 繰出金 3.7%
    • 貸付金 1.1%
    • 維持補修費 0.5%
    • 投資及び出資金 0.2%
    • 予備費 0.0%

2. 平成26年度予算における収入及び支出の概況

1 各会計の収入・支出の概況

平成27年3月31日現在の、各会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

収入(単位:円)
会計区分 予算現額 収入済額 翌年度繰越額 予算現額に対する収入済額の割合
一般会計 57,529,157,000円 47,992,575,001円 8,579,454,666円 83.4%
魚市場事業特別会計 782,055,000円 187,310,355円 274,426,629円 24.0%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 24,092,000円 21,870,919円 0円 90.8%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 3,937,806,000円 3,248,323,368円 0円 82.5%
簡易水道事業特別会計 872,148,000円 114,932,521円 338,511,000円 13.2%
漁業集落排水事業特別会計 190,285,000円 27,578,323円 39,067,000円 14.5%
後期高齢者医療特別会計 411,513,000円 279,457,587円 0円 67.9%
公共下水道事業特別会計 1,697,697,000円 349,462,199円 622,254,000円 20.6%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,453,022,000円 4,367,608,620円 0円 80.1%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 309,215,000円 217,759,882円 0円 70.4%
71,206,990,000円 56,806,878,775円 9,853,713,295円 79.8%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

支出

支出(単位:円)
会計区分 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 予算現額に対する支出済額の割合
一般会計 57,529,157,000円 41,231,407,664円 8,579,454,666円 71.7%
魚市場事業特別会計 782,055,000円 464,816,673円 274,426,629円 59.4%
介護保険特別会計(介護サービス事業勘定) 24,092,000円 19,389,369円 0円 80.5%
介護保険特別会計(保険事業勘定) 3,937,806,000円 3,538,573,244円 0円 89.9%
簡易水道事業特別会計 872,148,000円 523,142,528円 338,511,000円 60.0%
漁業集落排水事業特別会計 190,285,000円 100,291,243円 39,067,000円 52.7%
後期高齢者医療特別会計 411,513,000円 370,246,619円 0円 90.0%
公共下水道事業特別会計 1,697,697,000円 1,012,961,286円 622,254,000円 59.7%
国民健康保険特別会計(事業勘定) 5,453,022,000円 4,998,446,850円 0円 91.7%
国民健康保険特別会計(診療施設勘定) 309,215,000円 278,030,491円 0円 89.9%
71,206,990,000円 52,537,305,967円 9,853,713,295円 73.8%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

2 一般会計の収入・支出の概況

平成27年3月31日現在の、一般会計における収入及び支出の概況は下記のとおりとなっています。

収入

収入(単位:円)
科目 予算現額 収入済額 翌年度繰越額 予算現額に対する収入済額の割合
市税 4,321,514,000円 4,205,787,516円 - 97.3%
地方譲与税 177,769,000円 177,769,946円 - 100.0%
利子割交付金 4,980,000円 4,980,000円 - 100.0%
配当割交付金 11,516,000円 11,516,000円 - 100.0%
株式等譲渡所得割交付金 5,413,000円 5,413,000円 - 100.0%
地方消費税交付金 464,683,000円 464,683,000円 - 100.0%
自動車取得税交付金 20,689,000円 20,689,000円 - 100.0%
地方特例交付金 6,442,000円 6,442,000円 - 100.0%
地方交付税 10,469,461,000円 10,469,461,000円 - 100.0%
交通安全対策特別交付金 4,680,000円 4,680,000円 - 100.0%
分担金及び負担金 205,820,000円 205,090,147円 - 99.6%
使用料及び手数料 152,578,000円 159,203,688円 - 104.3%
国庫支出金 16,535,306,000円 13,679,318,725円 2,548,991,000円 82.7%
県支出金 4,645,469,000円 1,070,062,834円 1,518,380,700円 23.0%
財産収入 505,641,000円 449,891,754円 - 89.0%
寄附金 43,554,000円 44,656,929円 - 102.5%
繰入金 13,687,085,000円 12,311,249,862円 - 89.9%
繰越金 3,885,732,000円 3,885,732,371円 4,240,382,966円 100.0%
諸収入 969,425,000円 802,947,229円 - 82.8%
市債 1,411,400,000円 13,000,000円 271,700,000円 0.9%
57,529,157,000円 47,992,575,001円 8,579,454,666円 83.4%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く

支出

支出(単位:円)
科目 予算現額 支出済額 翌年度繰越額 予算現額に対する支出済額の割合
議会費 191,357,000円 187,801,318円 - 98.1%
総務費 14,034,433,000円 13,178,983,328円 115,828,880円 93.9%
民生費 6,062,028,000円 4,899,170,092円 30,000,000円 80.8%
衛生費 1,427,487,000円 1,057,827,987円 3,965,000円 74.1%
労働費 416,540,000円 254,331,522円 74,151,000円 61.1%
農林水産業費 3,361,262,000円 1,187,083,413円 1,846,859,079円 35.3%
商工費 1,176,382,000円 867,206,872円 124,718,000円 73.7%
土木費 16,021,072,000円 10,845,000,465円 2,929,020,690円 67.7%
消防費 1,161,971,000円 916,106,800円 170,797,717円 78.8%
教育費 3,432,637,000円 2,384,978,637円 590,430,628円 69.5%
災害復旧費 8,004,160,000円 3,238,964,743円 2,693,683,672円 40.5%
公債費 2,234,827,000円 2,213,952,487円 - 99.1%
諸支出金 1,000円 0円 - 0.0%
予備費 5,000,000円 0円 - 0.0%
57,529,157,000円 41,231,407,664円 8,579,454,666円 71.7%

ただし、前年度からの繰越明許費及び事故繰越しを除く