• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1488

更新日:2023年12月21日

ステッカー

高齢者にやさしいお店とは

「高齢者にやさしいお店」とは、高齢者にやさしいお店講座を受講し、認知症について正しい理解を持ち地域の高齢者に「やさしく」「利用しやすい」工夫やサービスに努める店舗・事業所のことです。目印として上記ステッカーを店頭などに掲示している事業所もあります。

市では、誰もが認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせる共生のまちを目指し、令和5年12月6日(水曜日)に高齢者にやさしいお店講座を開催しました。市内に店舗を構える事業所関係者が参加し、認知症になった人への接し方や居心地のよい環境を考えるとともに、誰もが過ごしやすい店舗づくりに向けて学びました。

講座終了後の集合写真

今回、高齢者にやさしいお店となり、市公式ホームページ等の掲載に承諾してくださったのは以下の店舗・事業所です。

高齢者にやさしいお店一覧 [PDFファイル]