• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1540

更新日:2023年10月02日

厚生労働省では、介護分野の文書に係る負担軽減に関する取り組みを行うため、介護サービス情報公表システムを活用したオンラインによる指定申請が可能な「電子申請届出システム」を令和4年11月から運用開始しています。

本市においては、令和5年10月2日から受付を開始しました。

電子申請届出システム

以下の厚生労働省のホームページをご参照ください。

介護事業所の指定申請等のウェブ⼊⼒・電⼦申請の導⼊、文書標準化(外部リンクのため別タブで開きます)

対象となる手続き

  • 新規指定申請
  • 変更届出
  • 更新申請
  • その他(再開、廃止・休止、指定を不要とする旨の届出 等)
  • 加算に関する届出

必要な準備

電子申請届出システムをご利用されるためには、GビズIDアカウントの取得が必須です。 GビズIDホームページのトップ画面からアカウントを作成してください。電子申請届出システムで利用できるGビズIDのアカウント種類は、「gBizIDプライム」と「gBizIDメンバー」です。(「GビズIDエントリー」はご利用いただけません。)

GビズIDサイト(外部リンクのため別タブで開きます)

利用方法

下記リンクからご利用ください。

電子申請届出システム(外部リンクのため別タブで開きます)

また、利用にあたっては、下記の手引きをご覧ください。

【事業所向け】介護サービス情報公表システムを活用したオンラインによる指定申請の手引き [PDFファイル]

様式

下記ページよりダウンロードしてお使いください。