• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:1593

更新日:2024年03月14日

住民票

  • 内容:謄本(世帯全員分)、抄本(1人分)、記載事項証明書、閲覧
  • 手数料:300円

戸籍

    • 内容:附票、身分証明書
    • 手数料:300円
    • 内容:謄本(全部)、抄本(個人)
    • 手数料:450円
    • 内容:除籍謄本(全部)、除籍抄本(個人)、改製原戸籍謄抄本
    • 手数料:750円
    • 内容:戸籍電子証明書提供用識別符号通知書※
    • 手数料:400円
    • 内容:除籍電子証明書提供用識別符号通知書※
    • 手数料:700円
    ※行政手続きにおいて、戸籍の電子的記録事項の証明情報を提供するために必要な16桁の符号のことです。
    今後、「戸籍電子証明書提供用識別符号​」を申請先の行政機関に提示することにより、戸籍謄本等の提出が省略可能になります。
    開始時期は、申請先の行政機関のシステム整備後となり、令和6年度末を予定しています。

印鑑

  • 内容:登録、登録証明書
  • 手数料:300円

市税

  • 内容:所得額証明書、営業証明書、収入額証明書、課税額証明書、扶養証明書、納税証明書
  • 手数料:300円

資産

  • 内容:固定資産証明書、課税額証明書、評価証明書、公課証明書、住宅用家屋証明書、図面、閲覧
  • 手数料:300円

火葬場(おおふなと斎苑)

火葬場使用料

    • 内容:12歳以上の者
    • 手数料:12,000円(市外30,000円)
    • 内容:12歳未満の者
    • 手数料:8,400円(市外20,000円)
    • 内容:死産児
    • 手数料:6,000円(市外14,000円)
    • 内容:身体の一部、その他
    • 手数料:6,000円(市外14,000円)
    • 内容:動物炉
    • 手数料:6,000円(市外14,000円)

埋火葬

  • 内容:埋火葬許可手数料
  • 手数料:300円

出稼ぎ

  • 内容:手帳
  • 手数料:300円

船員

    • 内容:手帳(新規交付・再交付・書換え)
    • 手数料:1,950円
    • 内容:手帳の訂正
    • 手数料:430円

臨時運行

  • 内容:臨時運行許可申請手数料
  • 手数料:750円

月曜日と金曜日は市役所本庁の窓口業務を午後6時30分まで延長しています。(延長している窓口:市民環境課1.2.3.4.5番、国保医療課6.7番、税務課8.9.10番)
火曜日、水曜日、木曜日は、午前8時30分から午後5時15分までです。
※担当課の数字は受付窓口の案内番号です。
また、平日に来庁できない方のために電話予約による住民票の写し及び税務証明の閉庁日の交付や、閉庁日に来庁予約による住民票の写し及び印鑑登録証明書の郵送による交付を、大船渡市役所本庁で行っております。
くわしくは、本庁市民環境課までお問い合わせください。

  • 本庁市民環境課(市民登録係)内線:122・123
  • 三陸支所(市民係)内線:7102・7103
  • 綾里地域振興出張所Tel:42-2121
  • 吉浜地域振興出張所Tel:45-2001

※本庁市民環境課で申請する場合は、番号札をお取りいただきます。
詳しくは番号札発券機を設置しましたのページをご覧ください。