• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:2038

更新日:2024年08月07日

集合写真

一般社団法人大船渡地域戦略は、2021年9月に設立され、「恋する旅行。大船渡」と題したモニターツアー、地域経済循環に向けたポイントサービス事業「大船渡さんぽ」などを展開しています。
2023年9月には、観光庁から観光地域づくり候補法人(候補DMO)に認定され、現在は、登録観光地域づくり法人(登録DMO)の登録に向けて活動しています。

一般社団法人大船渡地域戦略と共同で、「1.DMOインバウンド推進事業」、「2.大船渡を楽しくするスマホアプリ「大船渡さんぽ」の加盟店サポート業務」、「3.大船渡を楽しくするスマホアプリ「大船渡さんぽ」の会員サポート業務」に取り組む地域おこし協力隊員を募集します。
それぞれの業務の実施により、次のような効果を期待しています。

1.DMOインバウンド推進事業

大船渡や周辺地域の観光マーケット情報を収集・分析し、地域の旅行者集客を戦略的に行うことで、大船渡への来訪者が増加し、旅行者消費額が増加することで地域経済が活性化する。
特に、現在、インバウンド来訪者が少ないため、その受入拡大のためのサポートは地域に必要とされている機能であり、これが確立し、インバウンド集客が可能になると、絶大が効果が期待できる。

2.大船渡を楽しくするスマホアプリ「大船渡さんぽ」の加盟店サポート業務

加盟店サービスや管理業務が円滑に行われることで、加盟店の増加が期待できる。
その結果、「大船渡さんぽ」の利用が促進し、取得される消費動向データが増加するので、マーケティング分析精度が向上し、地域全体の消費増加が期待できる。

3.大船渡を楽しくするスマホアプリ「大船渡さんぽ」の会員サポート業務

会員へのサービスや管理業務が円滑に行われることで、会員満足度の増大が期待できる。
その結果、「大船渡さんぽ」の利用が促進し、取得される消費動向データが増加するので、マーケティング分析精度が向上し、地域全体の消費増加が期待できる。

夕日

受入事業者からのメッセージ

一般社団法人大船渡地域戦略は、大船渡を楽しくするアプリ「大船渡さんぽ」を通して、地域経済の活性化を図ります。そのために、このアプリの利用促進のためにコミュニケーションスタッフを募集します。
アプリを通して、イベントを企画したり、そこから得られたデータを活用・分析して、加盟店の利用促進、来訪者集客を図ったり、旅行者にも利用を促進し、さらに地域情報を発信することで旅行者のリピートを増加させるなど、いろいろな取り組みを行っております。
私たちのコミュニケーションは、加盟店とお客様をつなぐためのコミュニケーションであり、このアプリだけではなく、SNSや各種メディア、リアルな訪問取材などを通して行います。
DXで地域のコミュニケーションが大きくなっていくことに関心がある方、また、インバウンド集客などを通して東北観光が世界に発信されていく過程などに関心がある方、ぜひ私たちと一緒に地域の魅力を発信する活動に参加してください。

業務概要

1.DMOインバウンド推進事業

  • インバウンド集客戦略立案業務
  • インバウンド受入れサポート業務
  • 地域の観光マーケット情報収集
  • 分析業務
  • DMO報告に必要なKPI管理業務
  • DMO報告に必要なデータ収集業務

2.大船渡を楽しくするスマホアプリ「大船渡さんぽ」の加盟店サポート業務

  • 新規加盟店募集業務
  • 新規加盟店への導入サポート業務
  • 既存加盟店サポート業務
  • 加盟店への手数料
  • 入金管理業務

3.大船渡を楽しくするスマホアプリ「大船渡さんぽ」の会員サポート業務

  • 新規会員募集業務
  • 会員向けサポート業務
  • 会員向け情報発信業務
  • 会員コミュニケーション拡大業務

受入事業者が求める人物像

1~3共通

  • パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)
  • SNS運用スキル(Facebook、Instagram、X、Googleビジネスプロフィールなど)
  1. 観光データに関する業務、マーケティングに関する業務の経験を有する方
  2. webサイト管理の経験を有する方、加盟店との連絡調整を行うため、コミュニケーションに長けた方
  3. webサイト管理の経験を有する方、会員からの問合せに対応するため、コミュニケーションに長けた方

募集人数

3人(業務概要欄に記載した1~3の業務各1名)

勤務地

一般社団法人大船渡地域戦略(大船渡市盛町字木町8番地19)

勤務時間

(1)勤務時間

午前9時~午後6時(休憩時間1時間)

(2)休日

毎週日曜日、祝日、夏季休暇3日、年末年始休暇4日を含む年間105日とし、前年度3月20日までに全従業員に対して同じ休日カレンダーを通知する。

給与・賃金等

月額245,000円(賞与なし)
※社会保険料等を控除します。

待遇・福利厚生

  1. 社会保険等(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
  2. 家賃補助(月額50,000円を上限)
  3. ガソリン代補助(月額20,000円を上限)
  4. 通信費補助(月額18,000円を上限)
  5. 年次有給休暇は、一般社団法人大船渡地域戦略の規程によります。

募集要項

大船渡市地域おこし協力隊募集要項 [PDFファイル]