• 防災
    緊急情報

コンテンツ番号:2062

更新日:2025年06月20日

大船渡市は、令和6年度から地域おこし協力隊の「団体委託型」を導入し、企業や団体等を受入事業者として選定し、隊員の募集・委嘱を進めています。
このたび、受入事業者を追加で募集しますので、隊員と共に地域課題の解決につながる活動を実施したいとお考えの企業や団体の方々は、ぜひご応募ください。

団体委託型の仕組み

  1. 企業や団体等が、地域おこし協力隊と共に活動したい事業を提案
  2. 市が提案内容を審査し、企業や団体等を「受入事業者」に選定
  3. 市が隊員を募集し、選考により隊員を決定
  4. 受入事業者と隊員が雇用契約を締結
  5. 受入事業者と市が委託契約を締結
  6. 市が隊員を委嘱
  7. 受入事業者と隊員が活動を開始

【図】団体委託型における隊員・受入事業者・市の関係

団体委託型における隊員・受入事業者・市の関係についての解説画像

提案していただく活動の例

  • 商工観光業、農林水産業の振興に関する活動
  • 移住・定住の促進に関する活動
  • 住民の生活支援に関する活動
  • 地域の活性化に関する活動

応募の手続き

応募要件、提出書類など、詳細は募集要項をご覧ください。

募集期間

令和7年7月30日(水曜日)まで

募集要項など

受入事業者募集説明会

地域おこし協力隊の受入を検討する事業者向けに説明会を開催しますので、参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入の上、提出ください。

  • 日時 令和7年7月16日(水曜日)午前10時から11時
  • 場所 大船渡市役所 第1会議室
  • 申込方法 7月11日(金曜日)までに参加申込書を提出ください

  参加申込書[22KB]

提出先・問合せ先

  • 〒022-8501 大船渡市盛町字宇津野沢15番地
  • 大船渡市企画政策部企画調整課 地域おこし協力隊受入事業者募集担当
  • 電話:0192-27-3111(内線230)
  • メール:ofu_kikaku@city.ofunato.iwate.jp