コンテンツ番号:3321
更新日:2025年01月20日
特定非営利活動法人防災・市民メディア推進協議会は、大船渡市でコミュニティFM「FMねまらいん」を運営しています。
特定非営利活動法人防災・市民メディア推進協議会と共同で、コミュニティFMによる大船渡市の魅力発信に取り組む地域おこし協力隊員を募集します。
防災・市民メディア推進協議会では、大船渡市民が普段当たり前のように感じていること、日常生活の中で見ている風景の中には、まだまだ魅力が埋まっている可能性があると考えています。
移住者だからこそ見える大船渡市の魅力(人、場所、食など)を掘り起こし、市民はもとより、市外にも広く情報を発信し、もっと大船渡市を好きになってもらい、大船渡のファンを増やすことができる可能性があると考え、本事業の実施を大船渡市に提案しました。


受入事業者からのメッセージ
ラジオの仕事に興味のある方、一緒に大船渡の魅力を発信していきませんか。われわれ地元民では気が付けない「大船渡の魅力」の発信のために力をお貸しください。行動力のある方、コミュニケーション能力に長けた方、お待ちしています。
業務概要
コミュニティFMによる大船渡市の魅力発信
- 「FMねまらいん」の運営支援として、番組制作に関わる業務(取材、収録、編集管理、各種イベントの企画・運営、スポンサーとの打合せ)に従事し、ラジオ局運営に係る基本業務を習得する。
- 移住者だからこそ見える大船渡市の魅力(人、場所、食など)を掘り起こし、市民はもとより、市外にも広く情報発信する。
- 「FMねまらいん」の番組として、大船渡市の地域おこし協力隊員の活動を広く紹介するとともに、隊員同士の交流企画・実施に当たることで、隊員の定着支援に貢献する。
受入事業者が求める人物像
- コミュニケーション能力と柔軟な発想力を有する方
- フットワークが軽い方
募集人数
1人
勤務地
特定非営利活動法人防災・市民メディア推進協議会
- 大船渡市大船渡町字鷹頭9-1
- 株式会社東海新報社2階
勤務時間
1.勤務時間
午前6時~午後7時の間の8時間(休憩時間1時間)
2.休日
- 土・日曜日、祝日
- 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
給与・賃金等
月額160,000円~210,000円(年齢、経験による)
※賞与は、業績により年1回支給します。
※社会保険料等を控除します。
待遇・福利厚生
- 社会保険等(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
- 家賃補助(月額25,000円を上限)
- 年次有給休暇は、特定非営利活動法人防災・市民メディア推進協議会の規程によります。